
コメント

退会ユーザー
すいません、部屋着=パジャマです(°ω°;)💦💦
ただ、私は普通の服を部屋着にしてるので、ちょいユルい普段着って感じですが…
(宅配物来てもそのまま出れる感じです)
ザ・パジャマが苦手なので💦

いーたん❤
うーん。
パジャマはきて寝ませんが、スウェットが部屋着でそのまま寝ます。
しいていえば、お風呂入らないと布団に横にならないかな。
あと外出して部屋着に着替えても夜のお風呂にはまた違う部屋着つまりスウェットをきてねます。
-
コウ
コメントありがとうございます。
私もパジャマは着ませんが、綿のシャツをパジャマにして寝てます。
あー、お風呂後じゃないと布団に入りたくないってのもわかります。
そう!お風呂後は今まで着てた服とは別のものを着てほしいんですが、何回言っても同じ服なんです( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 2月6日
-
いーたん❤
勝手に洗って次のを用意しておけばよい話です
うちではそうしていますよ!- 2月6日
-
コウ
朝脱いだら洗いますが、帰ってきてから服着替えて、お風呂後もまた同じ服着るのでそれが嫌なんです…
- 2月6日
-
いーたん❤
お風呂場に新しいのをおけばいいんじゃないですか?
- 2月6日
-
コウ
良い案ですね!
言っても理解してくれないなら死ぬまでやり続けるしかないんでしょうね┐(´д`)┌- 2月6日

不安定かあさん。
それぞれ違うと思うので
普通がこれ。っていのはないと思います(´ー`)
うちは逆で
私が家にいる時はパジャマで過ごしてしまいます!
さすがに外に出たり汚れて帰ってきたときに
パジャマに着替えることはありませんが(._.)
主人は部屋着とパジャマをわけてます。
めんどくさがりだったり
あまり気にしないタイプだど
分けてない人もいると思いますよ('∀`)
-
コウ
コメントありがとうございます。
やはり言っても直らなければ私が我慢しないといけないんでしょうかね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
そうなると同じお布団で寝るのが苦痛になってきます(ToT)- 2月6日

まふたろ
私も部屋着とパジャマは一緒ですねぇ^^;
と言うか今このスレ見るまで部屋着とパジャマを分けるという概念がありませんでした笑
-
コウ
部屋着とパジャマが同じ人ってけっこう居るんですね!
私が神経質なんですかね(^^;;- 2月6日

3kidsma-ma
うちの主人はパジャマは、持ってません。
着分けてる人もいるでしょうが、主人は分けてません。
スウェットみたいなの着て寝てます。
帰宅してもそのままの格好でいますが、すぐお風呂とか入っちゃうのでわざわざ部屋着とか面倒みたいです。
お風呂でちゃえばラフな格好するので寝る時もその格好のまねます。そうゆう人は部屋着もパジャマも一緒なんでしょうね〜。
私は不潔よりいいとおもってるのでなんもいいませんが〜
-
コウ
コメントありがとうございます。
分けてる人が居ないのがびっくりしたのと、私が神経質なんだと改めて思いました。
旦那は帰宅後、すぐにお風呂入る時もありますが、入らない時もあって、そういう時は部屋着着て、お風呂後もまた同じ服着るので嫌やったんですけど、皆さん普通のことみたいなので、私が妥協するしかないんだと実感しました…- 2月6日

ぷるるっとな
主人は寝間着も部屋着も一緒です。寝間着自体スウェット着てるのでそうかもしれないです。外出るときはちゃんと着替えるのであまり気にしたことないです。
ほっといたら何日も着てるのでお風呂の時に勝手に変えてます(笑)
-
コウ
コメントありがとうございます。
旦那もスウェット着てますが、1日中同じ服着てられる神経が私には理解出来なかったですが、私が妥協するしかないんだと実感しました…- 2月6日
-
ぷるるっとな
せめてお風呂上がったら洗ってあるやつ着てねと話されてはどうでしょうか?
なかなか着ないようなら旦那さんがお風呂入ってるときに「着てたの洗濯するから新しいの着てねー」と声かけて置くのもありかなと思います。
ちなみに私は着替えないと落ち着かない性格なので、娘と私は出掛ける事ない日も着替えて主人だけ着替えてないのは毎回の事で義母もそうらしいので育った家庭環境もあるかもしれないですね。- 2月6日
-
コウ
私も娘も出かける日も出かけない日も朝起きたら服着替えますが、旦那は休みの日は起きてからしばらく同じ服、出かけて帰ってきたらまた朝着てた服に着替えて、お風呂後はまた同じ服着てました。
やはり育った環境なんでしょうね…
起きてからずっと同じ服なんて理解出来ないです。
例え起きてからずっと同じ服着てても夜お風呂後は新しい服着て気持ちよく眠りたいですよね…- 2月8日

荘川
独身の時はパジャマに着替えていましたが、結婚してからは部屋着で寝る様になりました💦
旦那もパジャマは持ってないし、寝る時は絶対パンツ一丁です(笑)
-
コウ
コメントありがとうございます。
どうせならパンツ一丁で寝てくれる方がよっぽどマシです(^^;;
そういえば付き合い始めの頃、旦那は玄関にそのまま足下ろしてた事もあったのでそういう所は気にしないんでしょうね┐(´д`)┌- 2月6日
-
荘川
あ~玄関に足はさすがに嫌ですね!
私も寝具に寝間着以外は嫌だなと思ってましたが、何かどうでも良くなりました(笑)
男の人は気にしない人多そうですね~。- 2月6日
-
コウ
私昔は父の影響で若干潔癖やったんですけど、結婚してから多少はしょうがないとか思えるようになって、潔癖もマシになったなーとか思ってたけど、最近旦那見てると色々汚いと思ってきてストレス半端ないです(^^;;
- 2月8日

退会ユーザー
洗濯物を増やしたくないので、一緒にしてます(^_^;)節水、節電です!
-
コウ
コメントありがとうございます。
節水、節電大切やと思いますけど、毎日洗濯ではなく、一応部屋着もパジャマも2〜3日に1回のペースで洗うのでそこまで洗濯物も増えるって感じではない気がします…
それなら部屋着を作らない事ですよね…
まー、私は部屋着なんてありませんけどね。- 2月8日

ガッツ
私の旦那も初めはそうでした。
ですから、本当のパジャマを買ってきて、これで布団に入るように、じゃなきゃ、入るなといあました。
今ではパジャマで寝てます、
-
コウ
コメントありがとうございます。
この投稿のあと、ケンカしたのでタンスから別のスウェット出してきてこの話しました。
とりあえず今は分けてくれるようになりました。
またいつか同じになるかもしれませんけどね…( ̄∇ ̄)
汚い体で綺麗な服着て、お風呂後にまた汚い〜と、めっちゃ汚い連呼しました笑- 2月8日
-
ガッツ
きっと続きますよ!
ちょくちょく汚い〜とか😊- 2月14日
コウ
コメントありがとうございます。
パジャマというパジャマじゃなくても、シャツでもなんでもいいのですが、寝る時の服と起きてからお風呂入るまでの服は分けてほしいです(^^;;
夫はこれが常に同じです( ̄∇ ̄)
中のシャツは毎回違いますが、上のパーカーも下のズボンも同じで正直汚いと思ってしまいます。
服がないならまだしも、あるんやから分けてほしいです…
せっかくお風呂に入っても(パンツとシャツは着替える)また同じ服着てたら意味無いような気がしてなりません…
退会ユーザー
旦那は仕事から帰ってきたら即お風呂なので気になりませんでしたが、
長時間着たものをお風呂の後に着られるのは嫌って言うのは少し分かります☆
ほっといたらずーっと同じの着てるって事ですか?
お洗濯のペースは決めてないのですか?
私は旦那がお風呂入ってる隙に新しいの出しておきますよ(*´∀`)
コウ
洗濯のペースは決めてます。
2〜3日に1回は洗ってます。
この投稿のあと、ケンカになったのでこの話もしました。
とりあえず分けてくれました。
洗濯するの私なのになぜ同じもので済まそうとするのか謎です。