
コメント

あ
鍋食べてればすぐ減ります😂

むむ
野菜たっぷりのスープですかね😅💦
今の季節なら温野菜と鳥ササミをポン酢やカロリーオフのドレッシングで食べますかね...
私の産院は初期の頃から栄養指導入って、毎回検診の時には食べた物の献立と量を提出させられてます😭
でも、紙に書いたら実際に食べてる量がよく分かるので、食べ過ぎ防止にはなるかも?
-
sakuran
そおなんですね!😳
書き出すのもいいですね!
とりあえず野菜たくさんとります!!- 1月27日

なつ
妊娠中24キロ増えたものです(笑)
現在一年かけて20キロ落としましたが(笑)
私は食べるのが我慢できなかったので
普通に3食のご飯いつも通り食べてました!その代わり出産予定日直前まで毎日8キロくらいのウォーキングをしてましたよ😆
神社の階段登ったりしてました!
そしたら体重は増加したものの
尿タンパクがプラスになることはありませんでしたよ😆
食べてもその分動けば大丈夫だとおもいます^ω^)
回答になってなくてすみません💦
-
sakuran
運動ですよねー。
36週までは安静指示があるので
あまり動けませんが
動けるようになったら
どんどん動いていきます!!- 1月27日

すー
炭水化物抜くのもな…と思い私は夜ご飯はご飯の量を少なめにして食べてました💦
間食は15時だけにしてできる日はウォーキングしたり体動かすようにして、体重注意は受けなくなりました(^^)
-
sakuran
とりあえず晩ご飯に白米は極力とらず野菜サラダを食べるようにします( ¨̮ )
甘いものに手が出なければいいなと…。。- 1月27日
sakuran
お鍋!野菜たっぷりですね😁
胎児の大きさも大きめと言われたので
何をどーしたらいいか分からず…。
鍋やってみます!