
コメント

退会ユーザー
初めはそんな感じでしたが、だんだんと痛くなくなってきますよー!

あきんちょ
同じく痛かったです💦切れたりして、みずぶくれもできて、赤ちゃんが舐めても大丈夫なクリームを塗ったりとか乳頭保護器使ってました。が、後に相談した助産師さんからのアドバイスで、乳首から離す時の対処法、赤ちゃんの口を亻の口になるよう親指でクィっと横に広げてみてください😀簡単に外れ痛みが軽減されます!もっと早く聞いとけば😭ってなったのを今でも覚えてます💦今ではほんと、どんどん吸ってくれって感じです笑
-
きなこ
口をイの形になるように!なるほど!外すとき痛いですよね!早く、強い乳首になってほしいです〜!
- 1月27日
-
あきんちょ
是非やってみてください😣授乳中、ママから見えているベビの片方の口角だけを亻の口にクィっと…今でも外す時はこれです😌まだ私も半年で、乳腺炎にも数回なりましたが、今授乳の時間がすごく好きです😌ちなみに乳頭保護器は究極に痛い時だけ使うのがいいみたいです!上から被せる分、どうしても本来の乳首と違ってくるので、痛すぎて授乳できないーって時のみ使ってました。乳首が切れたり腫れてたりしてたらクリームがオススメです!母乳外来とか受診せず市販のクリーム使うなら私はメデラ ピュアレーンっていうクリームがよかったです😌めっちゃ効きました!- 1月28日
-
きなこ
ご丁寧にありがとうございます!あきんちょさんに教えていただいてから、イの口にして、外していて、すごく楽になっています!ありがとうございます!
- 1月28日

🌻
すごいストレスですよね(><)
私も全く同じでした(*꒦ິ³꒦ີ)
薬はぬってますか?
あと1人目のときは乳頭保護器を使ってました( .. )
自分は楽になるけど赤ちゃんは吸うことに慣れるのに最初は泣くかもですが次期に慣れてくると思います(´・ ・`)
3ヶ月くらい経ったら乳首が強くなって痛みは全然なくなったです( .. )
ながいですよね(*꒦ິ³꒦ີ)
-
きなこ
痛みってストレスですよね😢
ピアバーユというのを乳首の周りに塗っています!効果があるのかはわかりませんが😅- 1月27日
-
🌻
一緒です(*꒦ິ³꒦ີ)
頻繁に授乳するからなこなか効かないですよね( .. )
乳頭保護器どんなですか?- 1月27日
-
きなこ
乳頭保護器はまだ持っていないので、これから、あまりに良くならなかったら、買うかもしれないです!
- 1月27日
-
🌻
ぜひ試してください( .. )
頑張ってください(*꒦ິ³꒦ີ)\♥︎/- 1月27日

Rmama
私も産後1カ月過ぎまでは、乳首めちゃくちゃ痛かったです😭
おっしゃる通り、始めと離すときの痛みったらないですよね💦
思わず声が出ちゃうくらい💦
病院からいただいたピュアレーンを塗ったりしてましたが、授乳も頻回なのであまり効果なしでした💦
なので気づくと痛みはなくなっていたので今はどんどん吸ってくれーって感じです😊
-
きなこ
わたしもピアバーユというものを塗っていますが、頻回授乳のため、効果は全くわかりません😅乳首が休まることがないですよね〜!
- 1月27日

むい
ピュアレーンやランシノー、バーユ等塗ってラップしていました(u_u)
母乳は軌道に乗ってますか?丸2日手搾乳で乳首休めたらだいぶ楽になりましたよ(^^)
右を2日休ませて、搾乳と左だけ飲ませる
左を2日休ませて、搾乳と右だけ飲ませる
足りない時はミルク足す
ってしてました。
完母目指してたら難しいですが混合で構わない派なら思い切って休ませるのも手ですよー!
-
きなこ
昨日から痛くなりはじめたので、昨日早速搾乳しました!あまりに我慢できないようなら、混合も考えてみます!
- 1月27日
-
むい
乳首休めてる間も搾乳は定期的に、絞りきると良いですよ(^^)
ミルク飲めると預けたりして息抜きできるし、夜もまとまって寝てくれるしでメリットも多いので母乳育児に気を張り過ぎないようにして下さいね(u_u)- 1月27日
-
きなこ
ありがとうございます!気を張りすぎないで、ミルクに頼るときは頼ります!
- 1月27日

◆ことり◆
乳頭保護器を使ったり、
ランシノーを塗ったり、
搾乳で乳首を休ませたり、
していましたよ😊❗
オッパイを口から離す時は
口の端から指を入れて離します✨
-
きなこ
口の端から指を入れて外すのやってみます!外すときが一番痛いです😅
- 1月27日

退会ユーザー
ランシノー塗ったり、一時的に乳頭保護器を使うと良いですよ😊
-
きなこ
乳頭保護器使ってみます〜!
- 1月27日

ぽっぽ
ランシノーを塗ったり
吸い始めは対処出来ないですけど、離す時にきなこさんがあっそろそろ離しそうだなって分かる事があれば
赤ちゃんの口の端の方に指を軽く入れると吸ってる圧が抜けるので痛くないですよ^ ^
-
きなこ
赤ちゃんの口の端に指を入れて、おっぱいから離してみます!吸いはじめはまだ我慢できますが、離すときの痛みは耐えられないです😅
- 1月27日

みほ❤︎たき
保湿が大事みたいです。病院では、毎回の授乳後に母乳を乳首に塗ると良いと言われました。そして、ガーゼでドーナツ型を作って、ブラジャーの中に入れ、ドーナツの穴の中に乳首を入れることで、ブラジャーに薬や母乳が付着することが無いみたいです。
あとは慣れて乳首を強くするしかなさそうです。
-
きなこ
ガーゼでドーナツ型を作るんですね!ピアバーユというものをもっているので、保湿頑張ります!
- 1月27日
きなこ
いつか痛くなくなるんですね!早くそのときがきてほしいです〜!