※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

便秘で悩んでいる女性が、旦那に理解されず困っています。どうしたらいいかわからず、支えてほしいのに疲れていると感じています。

今ものすごく便秘でいつ出て来てくれるかわからない状態。
出そうってなった時は旦那がいるのに、抱くとすぐ泣いて泣き止まず、すぐトイレから出てきます😭
全く出せない。お腹に溜まって気持ち悪い。見てて欲しいのに疲れてるのはわかるけど横で泣いてても起きない。
それを言うとタイミングが悪いと言われる。どうしたらいいのかわかりません。
旦那は快便だし、便秘の気持ちがわかりません。
汚い話でごめんなさい

コメント

あい

ひどい旦那様ですね😭
私も妊娠を機に便秘気味になりました😭
トイレにこもりたいけど、子どもが心配で集中できないです😭
病院で便秘のお薬もらいましたか?
少しは効果あります!

  • ママリ

    ママリ

    悪気はないんですよね😔
    余ってるのを飲んでるんですが無くなりそうです😂

    • 1月27日
うぃっちゃん

抱っこしたままトイレへ♥️


授乳しながらトイレへこもったこともあります。
背に腹は代えられぬ‼️笑

  • ママリ

    ママリ

    おお!その手が!笑
    器用な人じゃないと難しそうですね😭

    • 1月27日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    ガーゼケットみたいなのやサラシ帯があれば、それでスリングみたいにすると楽ですよ☺️
    あとは泣かせておくか。
    2ヶ月じゃ寝返りもしないし、声も小さいし(母親には大きく感じますけど、まだその時期は、他人が聞くとものすごく小さいんですよ笑)


    便秘にはキウイが効きます😄1日ひとつ目安です✨

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    スリングあるんでやってみようかな🤔
    そうなんですか😳大きく聞こえてたんで不安でした😂💦💦

    キウイは好きなのでやってみます✨

    • 1月27日
あんこたん02

便秘に『 はちみつアボカドヨーグルト』が良いと聞いて試してみたのですが、効果ありました🍀
ネットで検索すると出てきます。
味も想像してたものよりも美味しいです🤗

あと、お腹を『 の 』の字にくるくる手の平でさすると出やすくなります。真ん中、右横、左横など位置を変えながさすると良いです。

良ければ試してみてください。

  • ママリ

    ママリ

    アボカド苦手ですがやってみようかな🤔
    のの字はするのですが下手なのかうまく出てこないです😂

    • 1月27日
rana

トイレに連れてくのほぼほぼ毎日ですー
むしろ着いてきちゃうし、当たり前のように開けてトイレする私...
うんちの時は、鍵しめて篭ったりもたまにします😂😂

  • ママリ

    ママリ

    付いてきちゃうんですか😳!
    少しゆっくり出したいですよね😂😂

    • 1月27日
○おしゅぬん○

ゆっくりトイレできないですよね(*_*)
うちも旦那は快便、私便秘です。
毎朝ゆーっくりトイレにこもってる
旦那が羨ましい(T ^ T)
2ヶ月だとまだ寝返りしませんよね?
出そうな時は泣くの覚悟で
ベビーベッドに入れて
泣かせといてトイレ行ったり(^_^)
まぁ気になってゆっくり
できないかもですが(^^;;
うちは2人目できてから
下の子はほぼ放置で
泣きたい時は泣いとけー!
ってかんじです(笑)
それよりも上の子がひっつき虫で
トイレにも来たり、
鍵閉めても扉叩いたり
ずーっと出てくるの待ってたり(T ^ T)

  • ママリ

    ママリ

    私の旦那もゆーっくりトイレしてきます😭私も少しぐらいトイレにゆとりを持ちたい😔笑
    泣く覚悟でよく行くのですなやっぱり泣くと近所に迷惑かなって思ってしまって💦💦待たれたりすると出るものも出ないですよね😂

    • 1月27日