![ぬぬぬ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が哺乳瓶とミルクを拒否しています。母乳も不足気味で悩んでいます。どうしたらいいか教えてください。
完母から混合もしくは完ミルクにした方に聞きたいです。
8ヶ月の息子なのですが、完母で、産後すぐは
母乳が足りなかったのでミルクも飲んでいたのですが、
完母になって以来ミルクも哺乳ビンもほぼ
使うことなく今まで来ました。
春から私の仕事復帰もあり保育園に入れる予定
なので、哺乳瓶とミルクを、再開してみようと思い
やってみると、完全拒否で、全然のんでくれません。
哺乳瓶が嫌なのかとマグマグにいれてみたのですが、
それでも飲んでくれず、ミルクが嫌なのかと、
母乳に変えるも少ししかのんでくれませんでした。
このまま練習したら飲むようになるのかと
おもったのですが、私自身の母乳も
あまり出なくなってきていて、
全体的に丁度いいくらいしか出ないので
搾乳するにも足りなくなってしまうので
できません。
哺乳瓶に慣らすために哺乳瓶の乳首やおしゃぶりを
やってみても噛んでばかりで
全然飲もうともしないです。。
離乳食も、結構進んできたのでこのまま
卒乳させる方向にしたらいいのか、
ミルクをあわせてみたらいいのか、
そもそもどうミルクを飲ませたらいいのか、
おっぱいだけでやっていけばいいのか
煮詰まってしまいました。
だれか教えてください。
なにか、オススメのおしゃぶりやミルクがあれば
教えてください。
- ぬぬぬ。(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
ストローは試しましたか?
離乳食を食べるなら3回食にしてしまうとか、コップを試してみるとか。
ぬぬぬ。
ストローも同じく噛んでしまうので、
その手前で練習中です。
コップは味噌汁とかで練習してるので、
やってみます!ありがとうございます!