

はじめてのママリ🔰
ハイチェアは必須でした!6ヶ月から使ってます。

ゆい
・離乳食作りセット(西松屋でセットを購入しました!すり鉢、棒、すりおろし器等が一緒のヤツ)
・スプーン(持つ部分が長めの離乳食用のスプーン)
・洗えるエプロン型スタイ(西松屋)
結構西松屋で揃えれました❀.(*´ω`*)❀.
はじめてのママリ🔰
ハイチェアは必須でした!6ヶ月から使ってます。
ゆい
・離乳食作りセット(西松屋でセットを購入しました!すり鉢、棒、すりおろし器等が一緒のヤツ)
・スプーン(持つ部分が長めの離乳食用のスプーン)
・洗えるエプロン型スタイ(西松屋)
結構西松屋で揃えれました❀.(*´ω`*)❀.
「離乳食」に関する質問
生後7ヶ月目前、5ヶ月から離乳食は開始してますがお盆明けで2回食にします💦 夕方〜夜に2回目の離乳食をあげている方、ミルク量はどのくらいで、どのようなスケジュールですか...? 現在のスケジュール的にどこに組み込む…
離乳食後の授乳のタイミングを迷ってます。 ①17:30〜18:00 離乳食+授乳 18:45〜19:00 お風呂 20:00〜20:30 就寝 ②17:30〜18:00 離乳食 18:45〜19:00 お風呂 20:00〜20:30 授乳+就寝 本当は21時頃に…
生後8ヶ月 歯がまだ生えかけくらいで2mmくらい.下の歯が生えてるくらいなんですが、離乳食は本とかに載ってるみたいに固形にしない方がいいですか? もぐもぐしてる時もありますがそのままごっくんしてる時もあって💦 で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント