子育て・グッズ 職場復帰後の一歳の子供の食事の味付けについて相談です。大人用の給食を小さくカットして出され、味が濃いです。同じ味付けでも問題ないでしょうか。 今月ら職場復帰なのですが、待機児童で職場の託児所に預けることになるのですが、お昼ご飯なのですが、社員食堂で出されている大人用の給食を小さくカットして出されます。ちょっど一歳で全く大人と同じ味付けってかなり濃いですよね😢皆さん仕事復帰後の一歳の子供の食事の味付けはどうされてますか?同じでも問題ないのでしょうか? 最終更新:2019年1月27日 お気に入り 食事 給食 ご飯 仕事復帰 待機児童 職場復帰 託児所 ゆっきーな コメント 退会ユーザー 私なら気になってしまいます… ベビーフード渡して あげてもらうのはだめですか?🙂 1月27日 ゆっきーな やはりそうですよね💦社員食堂の味付けは濃すぎますよね😅何歳頃まで大人と別の味付けになるのでしょうか? 1月27日 退会ユーザー その子の離乳食の進み具合や 食堂のメニューにもよると 思いますが🍀 1歳~1歳半過ぎたら 味の濃いもの以外は 各家庭の判断で 少しずつ大人と同じご飯で いいと思います🙂 1月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆっきーな
やはりそうですよね💦社員食堂の味付けは濃すぎますよね😅何歳頃まで大人と別の味付けになるのでしょうか?
退会ユーザー
その子の離乳食の進み具合や
食堂のメニューにもよると
思いますが🍀
1歳~1歳半過ぎたら
味の濃いもの以外は
各家庭の判断で
少しずつ大人と同じご飯で
いいと思います🙂