
保育園が決定後に妊娠が発覚した場合、子供を通わせられるか、就職のルールで入園が難しくなるか心配です。経験者のアドバイスをお願いします。
保育園決定後に妊娠発覚した事ある方、どうしましたか?💦
昨年11月に申請し、12月末に事前通知、2月に決定通知が来るという予定で事前通知まで来ていて、
1月に2人目妊娠発覚し、まだ母子手帳などももらってないので、のちのち市役所に連絡する事になると思いますが
申請前の現況調査の書類には妊娠中などの項目もあったので
子供は通わせることが可能なのか?
求職中のため、保育園に入園してから90日以内に就職〜という決まりがあると思いますが、たぶん仕事に就くことは厳しいと思うんですが、
それによって保育園に入れなくなったりするのでしょうか?😅
経験などある方、教えていただきたいです。
- にな(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
私も決定後に妊娠が分かりましたが正社員だったので少し復帰して産休に入りました💦
働けないとなると退園させられるかもなので役所に聞いた方が良いです!

退会ユーザー
入って仕事見つけられなかったら退園になりますね⌣̈⃝
-
にな
そうなんですね💦
教えて頂きありがとうございます😣- 1月26日

ゆか
仕事しないなら、1度入れても期限がきたら退園になると思います。

いぬ
仕事がないなら無理でしょうね💦産前産後の理由で一時的に入れるのはあるかもですが。

ぽん
仕事してないなら入園取消、入れても退園になります!

まみ
友達がどういう訳か、仕事始めて保育園入園出来たけど、仕事すぐ辞めて、2人目妊娠したけど、ずっと通ってました💦結局3月に引っ越しで退園になりましたが😓
にな
そうなんですね💦私は退職し無職なので難しそうですね😅
ありがとうございます!