

やままま
145センチです
3060g
7キロ
39w1d
骨盤のレントゲンを撮り
ギリギリ通りそうだけど微妙だから
帝王切開の準備をしつつ普通分娩やってみましょうと言われました。
なので、他の普通分娩の人と違って、陣痛が来てからは食事が出来ず、点滴をしながらの出産でした。
船漕ぎ運動をしました!

まありい
✩3284g
✩20キロ激太りw
✩37w4d
✩身長については特に何も言われずですが、体が華奢なので子供があまり大きくなりすぎたら難産になるかもとゆうことを言われましたw
✩毎日のウォーキングと臨月入ってからは坂道ウォーキングなど、ちょっとハードにしてましたねw

ゴロぽん
153センチです。
赤ちゃん2300g
増加体重8キロ
38w出産
身長に関しては何もです。
早く生まれるためというか、体重健康管理のため1日5000〜7000歩歩いてました。
うちの母も同じ身長で、3300の姉を生みましたよ😃
知人の148センチのママさんも、3000程度の赤ちゃん普通に産んでますよ、2人。

なな
・出生体重は3060グラム
・私の体重増加は+12キロ😂臨月で里帰りしたらドーンと増えましたが怒られなかったです😂
・予定日ちょうど40w0dで出産しました🙌
・動くの面倒で運動はほとんどせず、オロナミンC飲んでました😂
-
なな
身長の件抜けてました💦
特になにも言われなかったです🙌- 1月26日

おもち
・4284g‥ビックでした😣
・15kg‥年末年始で増量😭
・41週4日‥兆候まったくなし😅
・骨盤を通らず帝王切開‥頭がつっかえて通らなかったです💔
・散歩ジンクス体操マッサージ大掃除‥やり尽くしたけど効果なし😥

まりい
私身長149センチです!
赤ちゃん3045g
増加体重12キロ
39週4日目
骨盤に頭が引っ掛かった場合は帝王切開になると結構早い段階からいわれてました!
私は切迫早産で安静解除になってからは早く生まれて欲しかったので生まれるその日まで仕事してました!

きなこ⭐︎
2705g
約20キロ🤣
40w1d
妊娠中は、特に言われませんでしたが、産んだ後に、これ以上大きかったら帝王切開だったと言われました!
毎日のウォーキングは、かかさずやってました!それ以外は、特になにもやらず予定日らへんまで過ごしましたが、生まれる気配ないと言われ、陣痛ジンクスを色々やりました😊

mina
*赤ちゃん2478g
*トータル増加13kg
*37w2d
*お母さんが小さいから赤ちゃんが大きいと産むの大変だよ。だから体重気をつけてね!と言われてました
*臨月入る前からお散歩始めました!たくさんあるいた翌日に破水→出産になりました

あや
148センチです!
赤ちゃんの体重
一人目 3010
二人目 2586
増加体重
一人目二人目どちらも10キロ
何周で出産
一人目 39w1d
二人目 38w2d
一人目の時、骨盤狭いかもしれないから赤ちゃん大きいと大変かもねとさらっと言われました!
一人目の時は38週入ったあたりからエスカレーターではなく階段使ったり無駄に遠回りしたり
雑巾がけしました!
二人目は産まれて欲しい日(予定日が年始だったので)の
二日前からスクワット(20回だけ笑)と雑巾がけしました!
産まれて欲しい日に産まれてくれました😅
二人目は36w6dまで仕事してたのと上の子もいたので
自然と体は動かしてたと思います!

。
154センチです!
※3082グラム
※プラス8キロ
※40w4d
※ドクターから身長のことに対してはなにも言われてませんが、周りからは身体細すぎるし帝王切開になるでしょ〜と言われたりしてました(特に義母)
※早く産まれなくてもいいから赤ちゃんのペースで〜と思ってたので、特になにもしてません(笑)

まゆゆ
147cmです。
一人目
・2760g
・体重増加は9kgくらい
・39週(無痛のため計画分娩)
・最初の頃に背が低いから骨盤が小さくて帝王切開の可能性あるかもだからもしかしたらレントゲン取るかも、なんて言われましたが、その後調べる事もなく自然で産みました
・歩いたくらいです
二人目体重増加は9kgくらい
・3315kg
・37週(36週の検診で子宮口3cm開いていたのと無痛で産みたかったのがあり少し早めの計画分娩となりました)
・経産婦だからか特に何も言われず
・特に何もしてませんが、上の子がいるので毎日よく動いてました

ゆあちゃん
150あるかないかくらいです
◎3270g
◎10〜11kg
◎39w4d
◎特に何も言われていません
◎特に何もしていません破水しました!

まぬる
・身長147cmです😂
・子どもは3042gで産まれました👶
・私は妊娠前より+10kg増えました🙌(つわりで-6kg減ったのでそこからだと+16kgです😅)
・39w6dでした📆🐣
・背が低い事で先生からは特に何も言われませんでした🏥
・妊娠初期から後期までずっと切迫の自宅安静だったのと、体質的に子宮が柔らかく、子宮頚管も短かったので何もしていないです😂

Sugaちゃん♡
150cmです😄!!
・2410g
・4.5㌔
・38w
・身長が低めだから
赤ちゃん大きくなりすぎたら
下から産めないかもしれないねぇと
言われてました💦
・臨月毎日1万歩歩いてました!
あと、陣痛のくるツボ?とかゆーの
押したら数時間後陣痛きました~☆

ゆうこ
身長152センチ
出生体重3920g
体重増加は9キロ
40週2日(促進剤使用)
兆候なく、大きいだろうとのことで促進剤にて出産しました😂
骨盤がはまってなかなか出てこず、最後いきんで出なかったら帝王切開だったんですけど出てきました😂
正産期入って毎日1時間歩きました😂

ゆうり
2700
+6キロ〜7キロ
予定日(40w)
臨月でレントゲンをとりました🙆♀️
また、骨盤や私の体質的に3000を超えるor少しでもお産に時間がかかるなら自然分娩は出来ないと言われてました(事前に帝王切開の準備はしました)
早く産まれる というより安産目指して毎日のストレッチや適度な運動はしてました🙌
-
ゆうり
身長150です!
- 1月26日

あいな
151cmです。
上から37週2日2700g、34週5日2150g、38週5日3250g。
体重は+9キロ、+8キロ、+7キロ。
身長に関しては指摘されたことないです。問題視されるのは身長ではなく、骨盤の大きさだと思いますよ💡
上2人は切迫早産で入院してたので、生まれないように安静にしてました😅
三男もお腹の張りが酷かったので、37週入るまでは安静、37週過ぎてからは普通の生活してたぐらいです。

退会ユーザー
146cm
①2990gでした!
②+10kgです!
③帝王切開になると言われましたが、自然分娩で産みました!
④散歩をほぼ毎日しました!
-
退会ユーザー
40週と4日目に出産しました!
- 1月26日

こーちゃん
みなさまありがとうございます😊💗
そして一括の返信ですいません😭🙏
身長ではなく、骨盤なのですね😳
それなら特に言われていないので、大丈夫かもしれないです😆
今日の検診で赤ちゃんが2200kgあり、本当平均的だけど私の身長からすると予定日には3200kg予定なので少し大きめだと言われ、食べ過ぎが原因なのかと心配していました😂
運動もしっかりしようと思います😊❣️
ありがとうございました💗
コメント