
コメント

M_IIII
わたしの娘はこんな感じです:(´◦ω◦`):
なにかおかしいのですか?

ママリ
4ヶ月検診のときに太もも左右の
しわ数が対象ではなく、股関節も固く
整形外科で見てもらうようにと
言われました!(>_<)
整形外科に行ったところ
レントゲンを撮ってもまだ映らないし
正常の範囲ではあるから
2ヶ月後にもう一度見せに来てと
言われたのですが、ネットで調べるたび
もし脱臼してたら早めに
バンドつけたりしないと歩けなくなるとか
いろいろ出てきてしまって不安になり
1ヶ月で行き、一応レントゲンも
撮ってもらいましたが
特に問題ありませんでした!
左右のしわ数違うと不安になるけど
そおいうのがあると脱臼の疑いが
まれにある場合があるって
言われてるだけで特に気にすることは
ないよと言われました(ToT)
いまだに左右のしわ数は違います( °_° )
でも念のため見てもらって
問題ないよと言われたほうが
安心できますよね♡
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます💓毎日よくこんなに不安が出てくるのか不思議です💦💦😭
産まれた時から違うのですが、1度も言われたことなくて💦
だからといって大丈夫とも言われなく…💔
しわも明らかに違うので不安になってしまいました💔💔😥
来週いくので念のため聞いてみます❣️ありがとうございます🌟- 2月6日

ちょろぺん
ムッチムチの二人目がシワの非対称でレントゲンを撮りました。
念には念の、念の為。くらいの感じでしたが、小児科医から大学病院を紹介されて撮りましたよ〜。
結果は全く問題なし。
でも、お母さんの「もしかして?」や「おかしいな」が医者にかかる最初の大事な判断なので、不安に感じたらその勘を信じて、すぐに医者を頼ってくださいね。
と医者から励ましてもらいました。
お母さんの心配が無ければ医者にもかかれないのが子供です。
大事にしている証拠、なんでも気になったら医者に聞けば大丈夫ですよ。
中には冷たいお医者さんもいますが、そこは相性なので(›´ω`‹ )

だりき
私の娘もとあさんの娘さんのように左右で太もものしわの数や深さが違います。
4ヶ月健診の時に相談して、他は問題ないけど確かにしわの数と深さに左右差があるから様子見ていきましょうって言われました。
私自身生まれつき臼蓋形成不全(股関節の病気)でバンドを使って治療した経験もあるので、娘は大丈夫なのか心配で念のため整形外科にも受診しました。
レントゲンも撮ってもらって、1ヶ月くらい様子観察になりましたがもう大丈夫だね!ってお墨付きももらいました(*^^*)
結局娘の場合はかかりつけの先生に言われましたが、太もものしわの数や深さの違いは足がむちむちだったせいみたいです(笑)
股関節の病気は外見だけでは判断できない部分もあるし、早期発見早期治療が一番なので、心配であればレントゲン撮ってほしいですって先生に伝えてみるといいかも知れません。
(私の臼蓋形成不全は祖母が同じ病気で、健診では問題ないと言われたものの、母が心配して念のためレントゲン撮影してもらったら発覚したそうです。)
長々とコメントしてしまいすみませんm(_ _)m
ぴっぴ
検診の際に、太もものしわの数が違ったらもしかしたら股関節脱臼の可能性があるからね〜☺️と言われて💦
はなはなさんの娘さんのようにしわが細かくなくて、膝は2本、太もものところに1本としわが決まってるのですが、片方の足だけ太もものところにしわが2本あるので気になりました🌀
M_IIII
え!そうなんですか?!
初耳です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
来週小児科なら聞かれた方が
安心ですね!
答えになってなくてすいません(´・ω・`)
ぴっぴ
検診時に何も言われてなければ大丈夫だとおもいます☺️💓
女の子がほとんどみたいなので、不安なってしまって🌀😭
自分の子のことになると不安が尽きません😰