※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食後に母乳を飲むか悩んでいます。飲む様子はないが、飲ませると吐き戻すことが増えたため、必要かどうか迷っています。

生後7ヶ月、母乳寄りの混合です。
(就寝前のみミルクを足しています)

月齢近い方、離乳食の後は授乳されていますか?
特に欲しがる様子はないのですが、あたえれば飲みます。
離乳食後に母乳を飲むと、吐き戻すことが増えたため飲ませなくてもいいのか…迷っています。

コメント

きい

うちも寝る前だけミルクのほぼ母乳です😊😊

離乳食後はあげずに30〜1時間後とかに欲しがったらあげる感じです( ˊᵕˋ )

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    うちも少し様子を見て、欲しがったらあげてみようと思います(●´ᆺ`)

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

うちも寝る前だけミルクです!
食後はお茶だけにすることも多いです😊💡様子見てって感じです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    お茶の量で足りているのですね!
    様子見ながら調節してみます(*^^*)

    • 1月26日