※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2ヶ月頃はギャン泣きだったけど、お腹空いても泣かなくなった。9kgあるから蓄えているのかな?

これくらいの月齢になったらお腹空いても泣かなくなるとかありますか?
2ヶ月くらいまではギャン泣きだったのに
今はお腹空いてるであろう時間でも泣かないんですが..笑
9kgあるから蓄えてるのかな😂

コメント

2mama

何時間くらいあいてるんですか?😊
うち、開く時は6時間くらいあきますよ!
お腹空かなければ泣かないと思います☺️✨

9キロはすごい😂❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4時間おきにあげるようにはしてますが、りんこさんは泣くまであげてないですか🤔?
    うち最近20時から6時まで起きずに寝るんですが、そんなにあいても寝起き機嫌よく遊んでるんですが😂笑
    ぶっくぶくに太っちゃいました♡笑

    • 1月26日
  • 2mama

    2mama

    ぐずるまでは大体あげていないですが、
    ほとんどは4時間もあけばぐずりますが☺️🙌
    それめっちゃわかります!笑
    10時間とか寝てるのに、朝起きて泣きもせず普通にご機嫌だから、え??って思いますよね😂💦
    でも朝はさすがに泣かなくてもあげます🤣❤️

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥰
    お知らせがあるとわかりやすいですよね🤤❤️
    一緒でよかったです😂
    いっぱい寝たからそれで満たされてるんですかね🥰
    回答ありがとうございました😊✨

    • 1月26日
deleted user

うちも4〜5時間たっても泣かないです💦そのせいかうんちも水分がなくなってきてて大人みたいなうんちになってます😓だから3時間ごとに授乳することにしました😭

娘も9キロなんですが、やっぱり蓄えがあるから平気なんですかね🤔笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大人みたいなうんちとはもう形になって出てくるという事ですか?🤔
    うちも緩さは最近なくなってきてますが、四時間ごとに授乳して、間の2時間くらいの所で白湯をいつも飲ませてます🥰喉乾くかなという理由で😂
    同じですね❤️なんか蓄えてると思うと可愛く思えてきました😂❤️

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うんちがお尻にへばりつくんですが、触るとコロンと固形で取れるので大人うんちに近づいてるなと🤔うちも間に白湯とかでもいいかもしれないです。ついつい準備が面倒で授乳しちゃいますが😂

    そうですね!もうほっぺも落ちそうで本当見た目も可愛いです😍

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもへばりついてます🤔
    おむつで一拭きするからお尻拭きがエコです😂笑
    準備めんどうですよね😭
    うちもめんどくさがりなんで、もう大人と同じヤカンを毎日朝沸かすようにしてます😂もちろん私達大人も冷やした白湯です🤣笑
    見た目可愛いですよね♡
    一番のお気に入りは太ももなんですか❤️笑
    回答ありがとうございます😊✨

    • 1月26日
おはぎ好き

うちも生後5ヶ月くらいから、お腹が空いたと泣いて知らせることが無くなっちゃいました。

体重も順調だったので泣くまで待ってたら授乳回数が1日3回だけになってしまったので、小児科の先生に相談して4時間ごとにあげることにしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり待つよりはちゃんとあげる方が大事なんですね🤔
    私も変えずに日中は四時間おきにあげようと思います😌ありがとうございました✨😊

    • 1月26日