
みなさんは常に母子手帳は持ち歩いていますか?何かあった時のために持ち歩いていた方がいいですよね?
みなさんは常に母子手帳は持ち歩いていますか?何かあった時のために持ち歩いていた方がいいですよね?
- いちご(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

かず
いつも持ち歩いてますよ!

ふーちゃん
持ち歩いてます!
診察券保険証と医療費助成の紙と一緒に!
-
いちご
ありがとうございます!
何かあった時のために持ち歩いていた方がいいですよね🤔- 1月26日

ジャンジャン🐻
何かあっても出してと言われたことがないので、保険証と乳児医療証だけ持ち歩いてます😃
娘が輸血してしばらく申告しないといけない期間があったので、そのときだけは娘のは持ち歩いてましたが、今は持ち歩いてないです😊
-
いちご
検診や予防接種の時くらいしか出してと言われないので、みなさんは持ち歩いているのかなと気になって😅
子供が大きくなれば保険証とかだけでもいいですよね〜!- 1月26日
-
ジャンジャン🐻
すでに新生児でも持ち歩いてないですよ😂
救急車乗った時も、緊急入院したときも提出を求められてないです😁
輸血した記録残すからあとで持ってきてね〜くらいでした。笑- 1月26日
-
いちご
そーなんですね〜😊
お子さん3人も育てていらっしゃるのでベテランですね🌟
尊敬します👏
緊急の時でも母子手帳って提出しなくていいんですね!
初めて知りました👀- 1月26日
-
ジャンジャン🐻
たしかになにか重要な記録があるか❓って考えると、たいしたことは書いてないんですよね😅
先天性の病気や、投薬される前に必ず伝えなきゃいけないことなどの特別なことがなければ母子手帳からの確認事項はないのかなと思います😅- 1月26日
-
いちご
そーですよね〜
伝えなきゃいけないことを頭に入れておけば提出しなくても良いですもんね😅
手元にあったらあったで安心ですけどね笑- 1月26日

もっちー
遠出する時くらいしか持ち歩いていないです。
-
いちご
そーなんですね!
検診の時くらいしか出すことないですもんね😅- 1月26日

ちびた
2歳くらいまでは持ってました!
-
いちご
そーなんですね!
何かあった時のために持ち歩いていた方がいいですよね🙄- 1月26日
-
ちびた
母子手帳よりも保険証医療証だけで病院は受診できますし、検診と予防接種の時以外は使わないですよ🙄・・・と、いうのに気付いたのが2歳頃でした🤣
何の予防接種を何回打ってあるのかと、出生体重とかが答えられれば緊急時も何の問題もないと思います。- 1月26日
-
いちご
なるほど🤔
詳しく教えていただきありがとうございます!
とりあえず保険証医療証は常に持ち歩いていようと思います!- 1月26日

れん
まだ持ち歩いてます🙂最近コピーとかでもいいのかなぁと思い始めました😅
-
いちご
やっぱ何かあった時のために持ち歩いていた方がいいですよね🤔
コピーでもいいですね💡- 1月26日

退会ユーザー
持ち歩いてません。
帰省とか遠出の時だけです。
医療証はともかく、何かあっても母子手帳は使う機会がほとんどないかな、と思って。
医療証も持ち歩いてませんが。
うちは一歳から保育園に通ってますし、子どもと離れてる時に母子手帳も医療証も不要で、かと言って保育園に母子手帳を預けるわけでもなく、それなら持ち歩く必要ないな?と言う考えに至りました。
-
いちご
あったらあったで安心ですけど、特に提出する機会も少ないですしね😅
- 1月26日

moony mama
いつも持ち歩いてますが、意外と持ち歩いてない人も多いですよ。
-
いちご
意外と持ち歩いていない人もいるんですね〜!
でも常に持ち歩いていた方が安心ですよね💡- 1月26日
-
moony mama
一応、予防接種の記録とかアプリで管理してるんですけど、なんとなく。
昨年四月に仕事復帰をする時に、母子手帳ケースをお薬手帳と医療証、保険証をまとめて最小で入れられるポーチに変更しましたので、それほど邪魔にもならないので持ち歩いてます。- 1月26日
-
いちご
そーゆうアプリあるんですね!
私もケースを最小限のものだけ入れられるようなポーチに変更してみようと思います!- 1月27日
-
moony mama
母子健康手帳 副読本というアプリです。
予防接種や成長曲線の管理ができるので使ってます。- 1月27日
いちご
ありがとうございます!