※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Reina
子育て・グッズ

1歳の子の食事や夜泣きに悩んでいます。保育園や仕事復帰も不安です。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

こどもが1歳なんですが、
ご飯をちゃんと食べてくれません😞
ちゃんと作っても完食したことなんて
1回あったかなー?くらいです、、
おまけに夜泣きも4回くらいあります。

料理下手で、1歳の子に何を食べさせるのが
正解なのかもよく分からず、、


同じ経験された方で、
どのような方法で解決出来たか
参考までに聞かせてください😭😭


来週から保育園が始まり、
来月下旬くらいには仕事復帰で
尚更いろいろ不安です😭😭

コメント

𖤐mam🍓

うちの子3歳になりましたが未だに食べませんよー😭
でも 保育園ではいつも完食しているようなので お友達とかいると食べるかもしれないですよ♡

  • Reina

    Reina


    そうなんですね!
    保育園だと周りの子が食べるから
    一緒に完食してくれるといいのですが😭

    ちなみに、お家だとどのくらい食べられるんですか??

    • 1月26日
a.u78

今、どんなご飯をあげてますか?
うちの子は、もともとよく食べる子ですが1歳過ぎから大人と同じものを取り分けしてあげてます😊
味が濃いものは薄めてあげてます。
夜ご飯に関しては全て手づかみで、私はただ見守るだけです😆
あまり好きじゃないものも一口食べる度に、おおげさと言っていいほどその都度褒めてあげると、結局完食します☺️

  • Reina

    Reina


    柔らかいご飯あげてたんですが、
    べーするばっかりだったので
    大人と同じご飯をあげると
    食べるようになりました
    なので、おかずも大人と同じ物で
    味が濃いものは気をつけてる感じです💦

    手づかみさせてみます!

    • 1月26日