※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˙꒳​˙ )
子育て・グッズ

娘が夜寝る前や夜中に旦那の抱っこでは泣き止まず、私が抱っこするとすぐにおさまる状況が続いています。旦那がショックを受けています。2ヶ月の赤ちゃんでこんなことは珍しいでしょうか?対策があれば教えてください。

3日ほど前から娘が夜寝る前のグズグズタイムの時
旦那の抱っこじゃ寝なくなりギャン泣きします
私が抱っこするとピタっておさまります( ˟_˟ )
夜中目覚ましたときもです。
最初はたまたまかな?って思ってましたが3日連続
そーだったので確信しました😫
2ヶ月でもうわかるものですか?
私はすっごい可愛くて嬉しかったのですが旦那が
育児に協力的な旦那のためすごくショックうけてます(T_T)
何か対策とかあったら教えてください(T_T)

コメント

mmm

パパ見知りですかね?😂😂
ウチも未だに寝る時は私じゃないとギャン泣きですよ🤣
ママの抱っこの方が安心するのかもしれないですね!
きっとみんな通る道だと思います😅

  • ( ˙꒳​˙ )

    ( ˙꒳​˙ )

    やっぱそうなんですかね😂
    2ヶ月から始まるんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 1月26日