
コメント

もっぷ
今も昔も放出周辺に住んでおりますが特に今のところその様な所はないですよ〜!
もっぷ
今も昔も放出周辺に住んでおりますが特に今のところその様な所はないですよ〜!
「ココロ・悩み」に関する質問
長女、大丈夫か?ということが増えてきました。 4歳くらいまでは聞き分けのいい子でみんなからもしっかりしてるねーなんて感じでしたが... 特に気になるのは、最近、注意したことを覚えず同じことで注意してます😭 よく…
息子の幼稚園のことで、精神的に追い込んでしまっています。 4年前に不安障害、うつ病と診断され、今は服薬せずに過ごしています。息子の幼稚園のことと妊娠中なこともあってか、最近コントロールできません。 息子が…
優しい伝え方を意識しても、何度も繰り返す為、危ないから辞めなさい!!と一喝してしまいます。 まだ子どもは未就学で理解が難しいとわかっているのに、イライラしてしまい、 最初はこうしたら危ないからやめようねな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
茶葉
コメントありがとうございます!
治安は良いですね☆
私も放出駅近くに引越しを考えているのですが、オススメな地域とかありますか?
東線が通るので便利なのかなと思いまして☆
来年、幼稚園とかの事も考えないと行けないので色々と知りたいです。
質問ばかりですみません。。
もっぷ
東線が通るので確かに便利ですよね!いまマンションとかの建設ラッシュが始まってます☺︎!
私自身、昔は放出駅を超えた諏訪に住んでいて、大阪メトロ深江橋駅とJR放出駅の間に住んでいたので電車などでどこかいくのには便利でした!
しかし、住宅街なので公園以外で遊べる所があるとかはないです(TT)
スーパーは徒歩圏内にたくさんあるので便利です!
少し電車やバス車でいけば何かある土地柄ではあります!幼稚園は信愛や放出幼稚園のスクールバスは通ってます!それ以外はまだ知らないです、すいません、、
いまは放出西に住んでいるんですが、
そんなに何かあるとかではありません、スーパーも歩きだと少し遠いですが放出幼稚園には徒歩でもいけるのでそこは便利かなあと思っています!
放出周辺だと鶴見区になるか城東区になるかと思いますのでどちらが良いかも見て決められるのもいいかと思います!
もっぷ
小さくて見えづらいかと思いますが城東区側のものをのせておきます!幼稚園や保育園などはのっています!
茶葉
ご丁寧に説明と画像ありがとうございます(><)
地元の方からのご意見を聞けて安心出来ます!!
幼稚園も名前すら知らなかったのでお伺い出来て良かったです☆
ありがとうございました!!