
コメント

もっぷ
今も昔も放出周辺に住んでおりますが特に今のところその様な所はないですよ〜!
もっぷ
今も昔も放出周辺に住んでおりますが特に今のところその様な所はないですよ〜!
「ココロ・悩み」に関する質問
別に対して1日何もしてない。 けどなんか全てに疲れた。 旦那は週6仕事で大体ワンオペですが時期とか日によっては早い日もあります。 私は平日2.3子供たちが学校幼稚園の間と旦那が休みの日曜日パートに出てます。 家事…
愚痴です。 酔っ払って夜中に大声を出す、子供を起こす、便器やトイレの床を尿、便まみれにする。ゴミ箱におしっこする。寝てる子供を起こして羽交締めにする。 昨日諸事情で家の洗濯機が使えないため 子供たちの寝かし…
保育園に長男の同級生で、2歳クラスのときからすぐ怒る、自分の思い通りにならないと泣く、手がでやすく押したり叩いたりする子がいます。 友達同士のことだしと思って口出しもしませんでしたが、首絞めや後ろから押した…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
茶葉
コメントありがとうございます!
治安は良いですね☆
私も放出駅近くに引越しを考えているのですが、オススメな地域とかありますか?
東線が通るので便利なのかなと思いまして☆
来年、幼稚園とかの事も考えないと行けないので色々と知りたいです。
質問ばかりですみません。。
もっぷ
東線が通るので確かに便利ですよね!いまマンションとかの建設ラッシュが始まってます☺︎!
私自身、昔は放出駅を超えた諏訪に住んでいて、大阪メトロ深江橋駅とJR放出駅の間に住んでいたので電車などでどこかいくのには便利でした!
しかし、住宅街なので公園以外で遊べる所があるとかはないです(TT)
スーパーは徒歩圏内にたくさんあるので便利です!
少し電車やバス車でいけば何かある土地柄ではあります!幼稚園は信愛や放出幼稚園のスクールバスは通ってます!それ以外はまだ知らないです、すいません、、
いまは放出西に住んでいるんですが、
そんなに何かあるとかではありません、スーパーも歩きだと少し遠いですが放出幼稚園には徒歩でもいけるのでそこは便利かなあと思っています!
放出周辺だと鶴見区になるか城東区になるかと思いますのでどちらが良いかも見て決められるのもいいかと思います!
もっぷ
小さくて見えづらいかと思いますが城東区側のものをのせておきます!幼稚園や保育園などはのっています!
茶葉
ご丁寧に説明と画像ありがとうございます(><)
地元の方からのご意見を聞けて安心出来ます!!
幼稚園も名前すら知らなかったのでお伺い出来て良かったです☆
ありがとうございました!!