※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
ココロ・悩み

旦那さんに優しくできない理由や、里帰り中の複雑な気持ちについて相談したいです。

旦那さんのこと嫌いなわけではないのに優しくできません…💦
特に何かされたわけではないのに強く当たってしまったり…💦
里帰り中ですが仕事の休みの日は会いにきてくれます(^^)嬉しいはずなのに…どうして優しくできないんだろう…

里帰りと言っても車で10分くらいのとこなので実家に帰らずに頑張ればよかったのかな…(>_<)

旦那さんが年上のこともありわがままを言ったり…
社会人になり女の職場でもまれて性格が悪くなってしまったような気がします…

優しくしてくれる旦那さんに本当に申し訳ない…

コメント

A

そう思ってるなら素直に伝えるべきだと思いますよ!
出産したら伝えられないし余計にそうなってしまうかもしれないしそれで浮気されたら本当に最悪ですからね……

  • すー

    すー

    ありがとうございます😊
    きちんと伝えようと思います!

    • 1月26日
ゆゆ

分かるなぁ!
私も旦那年上で優しい人で
自慢の旦那ですが
私は娘娘娘!
今は子育てに専念してるので
もちろん家事もしますが!笑
そしたら旦那がたまに寂しそうに
構ってよって言ってきたり
可愛いけど
娘が泣いてる時とか忙しい時に言ってきたりイラってしますが…
出産したら旦那はあまり構ってあげれないから仕方ないのかなぁって思ったり

  • すー

    すー

    出産したらもっと旦那さんの相手をする時間減ってしまいますよね…

    • 1月26日
ポインター

マタニティブルーかもしれませんね。でも甘えすぎて、旦那さんの心が離れて、離婚一歩前までいった夫婦を知っています。ちゃんと言葉に出して感謝したり、優しくしてあげてください。

  • すー

    すー

    ちゃんと言葉で伝えられるようにします(>_<)

    ありがとうございます😊

    • 1月26日