2歳の子供が5日間続く発熱とひどい咳で、小児科での検査は陰性。先生は咳止めを勧め、他の病院を受診すべきか相談したい。
2歳の子供が発熱して5日目になりました。
咳もひどいです。
発熱した初日は37度台で、2日目に38度に上がったので小児科へ行き、インフルの検査はしたが陰性。
2日目の夜39度でて、それから3日熱が下がらず、昨日から咳もひどいです。
また今日も2日目に行った小児科へ行き、もう一度インフル検査するも陰性。
5日も熱下がらなくて、インフルでもなくて、何か他の病気では?と聞いたのですが、先生は、うーん、まあ咳止め飲んで様子を見ましょうと言った感じで、他の検査などはしてもらっていません。
心配なのですが、他の病院にかかってみた方が良いですかね?大げさでしょうか💦
ぐったりしている様子は無いですが、食欲もイマイチですし5日もこんなに高い熱が続いたこともないので💦
- (^^)(8歳)
コメント
なつお
違う小児科にかかってみてはどうでしょうか?我が家もあちこち小児科かかってます!
お大事にしてくたさい🌼
マハロ
アデノウイルスが出てるところもあるみたいです!
-
(^^)
特に検査などもしてもらってなくてアデノウイルスの疑いなども言われてないのですが、可能性あるのですかね💦
心配になってきました💦- 1月25日
-
マハロ
どこにも出かけてない、保育園にも行ってないなら可能性は低いですが、今は色々な病気が流行ってますし…💦私はただの風邪なら、そんなに高熱続かないと思います
- 1月25日
-
(^^)
別の小児科へ行き検査の結果RSでした💦
心配しすぎかと思ったけど、また病院行ってみて良かったです💦
回答ありがとうございますした!- 1月26日
-
マハロ
RSでしたか💦💦
うちの娘は長引いて大変でした💦
ステロイドの服薬か点滴が早く治りますよね💦早く良くなりますように- 1月26日
みさ
アドバイスにならないのですが、私の娘も今高熱が続き三日目です(><)
カロナールで一旦下がるのですが、6時間ぐらいしたら切れてしまいます(><)
咳はそれほどなく、鼻水ぐらいです(><)
食欲もあまりなく熱が上がるとぐったりします(><)
病院2件行きましたがインフルは陰性でした(><)
可哀想ですよね(´;ω;`)
私もどうしたらいいのか(><)
-
(^^)
娘さん具合どうですか?
うちは別の病院でRSウイルスだと判明しました💦
症状が出始めてからのメモを持って行ったら見てくれてちゃんと話しを聞いてくれて、検査してもらえました💦
具合悪いお子さんあちこち連れまわすのも可哀想ですけど、私のような例もありますので、もう一件行ってみるのも手かもしれません💦- 1月26日
-
みさ
まだ熱が38.5~39度あります(´;ω;`)
RSだったんですね(><)まだ熱などありますか?!
咳はほとんどないんですょ(><)
いつものかかりつけの小児科とこの辺りで1番大きい国病に行ったんですょ(><)熱が続くと検査と言われたので、明日あれば連れて行こうと思います(><)- 1月26日
(^^)
ありがとうございます。
違う病院にかかってみたいと思います。
なつお
上の子が昨年の春に謎の38-39度5日でたことがありまして、そのときは主人も一緒に熱をだしてました。さすがにおかしいなと思い検査してもいろいろ陰性🤔ヒトメタニューモが流行ってたらしく、それじゃないのかなぁ?と私は思ってましたが、快方に向かってたので特に検査もしませんでした!
(^^)
別の小児科にかかり、検査の結果RSでした💦
専用の薬も出してもらい安心しております。
ここでご意見もらって別のところへ行ってみて本当に良かったです💦
ありがとうございます!