子育て・グッズ 3ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを飲みながら唸り、体を縮めることがあります。抱っこしてゆらゆらすると寝ることも。眠いだけか心配です。 あと数日で3ヶ月になる女の子を育てています。 最近、おっぱいを飲みながら体を縮めるように唸りだし、おっぱいを離してしまう事があります。離した後もぱくぱくして欲しそうにしていますが、咥えるとまた唸るの繰り返しです😭 落ち着かせる為に抱っこしてしばらくゆらゆらしてると寝てしまいます。 眠いだけなんでしょうか? 苦しそうに唸るので心配になってしまって😢💦 その他の時は機嫌悪いなどはないです。 最終更新:2019年1月26日 お気に入り 2 女の子 体 おっぱい 唸り 唸る Y👧(6歳) コメント ままり うちの子は、おっぱいくわえても暴れて離す時は眠い時です! 1月25日 Y👧 そうなんですね!じゃあ眠いだけなんですかね?😭 前まではおっぱい咥えながら寝ちゃってたんで暴れだしてどうしたんだろうってなってしまいました(´・ ・`) 1月25日 ままり お腹空いてなくて眠いときなのかもしれませんね?うちの子も3ヶ月なるちょっと前ぐらいから、満腹がわかるようになったみたいで永遠に飲みたがるのはなくなりました。 お腹空いてて眠い時は咥えたまま寝ますよね! うちの子は、うんち出したい時と(お腹空いてなくて)眠い時は、おっぱい咥えながら暴れたり、引きちぎる勢いで離したりするのでとても痛いです😭 1月25日 Y👧 なるほど😳お腹空いてないは全然考えてなかったです😳 確かに夜中の授乳の時には咥えたまま寝落ちするので暴れないです😳💡 うちの子も吸ったまま暴れるので乳首引っ張りながらパチン!みたいに離します😱痛いですよね😱💦 同じような方がいて安心しました!😭✨ありがとうございました✨✨ 1月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠33週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y👧
そうなんですね!じゃあ眠いだけなんですかね?😭
前まではおっぱい咥えながら寝ちゃってたんで暴れだしてどうしたんだろうってなってしまいました(´・ ・`)
ままり
お腹空いてなくて眠いときなのかもしれませんね?うちの子も3ヶ月なるちょっと前ぐらいから、満腹がわかるようになったみたいで永遠に飲みたがるのはなくなりました。
お腹空いてて眠い時は咥えたまま寝ますよね!
うちの子は、うんち出したい時と(お腹空いてなくて)眠い時は、おっぱい咥えながら暴れたり、引きちぎる勢いで離したりするのでとても痛いです😭
Y👧
なるほど😳お腹空いてないは全然考えてなかったです😳
確かに夜中の授乳の時には咥えたまま寝落ちするので暴れないです😳💡
うちの子も吸ったまま暴れるので乳首引っ張りながらパチン!みたいに離します😱痛いですよね😱💦
同じような方がいて安心しました!😭✨ありがとうございました✨✨