
双子のベビーカーは買うかレンタルか悩んでいます。他に必要な物や、双子の育児についてアドバイスをお願いします。
現在双子ちゃん妊娠中で、7ヶ月です。
双子ちゃん産んだ方に、聞きたいです。
双子ちゃん用のベビーカーは買いましたか?
レンタルですか?買うかレンタルにするか悩んでます。
一人用のベビーカーも必要だと思うのでそれは買おうとおもってるのですが、、、
その他も色々必要な物あれば教えて下さい。
それと、私は、両親居なくて、頼るとしたら、旦那の両親なんだけども、直ぐに来れる距離ではないので、頼れる人がいません。
双子ちゃん育てるのは大変だとネットとかで見ました。旦那と2人でガンバるつもりですけども、
今から心配で、皆さんはどーしてますか?
アドバイス頂けたら有り難いです、、
- オラフ(8歳, 8歳, 23歳)
コメント

ぼー0826
現在、3ヶ月の双子を育てています。両方男の子です❗
うちは双子用ベビーカー(横型)と一人用ベビーカーを使用しています。
ただ、一人で出掛けるときは双子用はなにかと不便で一人はエルゴ、一人はベビーカーで済ましています。双子用はイオンや大きい病院、またお散歩に使用しています。重たいので車の積み込みも大変です。

よしっち
3ヶ月の双子ママしてます。
うちは、一人抱っこしてもう一人は一人用のベビーカー使ってます。双子用は幅とるので…( ;∀;)私も妊娠中は随分悩みました。
それと私は双子産んで2ヶ月くらいが一番大変でしたね…( ;∀;)二人のミルクの間隔が揃ってきてから楽になってきましたよ!近くに親が住んでますが口出してほしくないので、すぐ旦那と二人で育児してます!
妊娠中は不安でしたが何とかなるもんですよ♪
-
オラフ
ありがとうございます(*´ω`*)
何とかなりますか…(笑)
ですよね~( ̄∀ ̄)やらなきゃいけないし!がんばります!
赤ちゃん2ヶ月が大変いーますよね!- 2月5日

ティンク☆
友達の話ですが三つ子よりましと思って子育てしてるって言ってました♡
すごい前向きだなーっと感心して私も子育て頑張ろうと思いましたよ!!
-
オラフ
ありがとうございます(*´ω`*)
- 2月5日

naso
こんばんは☆
一人用のベビーカーのみです。
でも実際あまり使ってないですね。
夫と出掛けるときはお店のカートに一人ずつ乗せたりで、基本的に抱っこ紐で抱っこが多いです。
わたしは実母が手伝いにきてくれてるので、助かってますが、昼間一人でも本当に大変だと思います‼︎
頼れる方が近くにいるなら、絶対頼るべきです。
-
オラフ
ありがとうございます(*´ω`*)
頼れる方が居ないので心配です。
友達も子育てや、仕事あるし、親戚もとーいので、、、
でもがんばります!- 2月5日
-
naso
あまり無理しないでくださいね(^ω^)
みかこさんの心や体の健康もとっても大事です。- 2月5日
-
オラフ
ありがとうございます(*´ω`*)
- 2月6日

niconicopu-n☺︎☺︎
1人用、2人用、両方持ってます⭐️
上の方と同じで、1人の時は抱っこ紐とベビーカー、2人用はほぼお散歩用です(*^^*)
ただ、首がすわる前の子を抱っこ紐とベビーカーは結構大変です…>_<…
1ヶ月検診、予防接種はお一人ですか⁇
ご主人かお母様など2人で行けるなら2人用ベビーカーはしばらくは必要ないかもです⭐️でも、同時泣きの時はツインベビーカーでお散歩が1番泣き止んだので、お散歩するくらいの月齢になったらレンタルでも用意してあると良いと思います⭐️
個人的にはハイローチェアは同時泣きの時あってよかったです。あと、ベビー布団も添い寝だと、もう1人の授乳に起きると起こしそうなので2組買いました。
育児は、産まれてから3ヶ月は寝る事を諦めました。笑
寝たいと思うとイライラしますが、寝ないと決めて寝れたらラッキーくらいに思うと楽かもです( ´ ▽ ` )ノ
地域で育児支援とかはありますか⁇保健センターなんかで確認すると、意外とシルバーさんで育児のお手伝いしてくれたりありますよ(*^^*)
双子育児ブログとか読んでても、病院連れてくのに利用させてもらいましたーとか載ってました❤️
うちは1歳になって、だいぶ楽ですが、最初は大変でした‼️
頼るのも気を使うかもしれませんが、多少は無理言って頼ってください‼️
-
オラフ
ありがとうございます(*´ω`*)
やはり双子ちゃん用ベビーカーはレンタルします!
1ヶ月健診は恐らく私1人だとおもうのです。私は、両親居ないし、主人の両親は遠いので、、、。
ハイローチェアあるといいんですね!考えてみます!
寝ることも寝れたらラッキー🍀の方がストレスならなくていーかもですね!ポジティブにします!- 2月6日

ちゃろっぺ
1歳の双子の男の子のママです。
横型ベビーカー使ってますがめっちゃ不便です💦
見た目は可愛いけど、、、マンションの私の部屋の玄関通れない、、エレベーターギリギリ、、、近くのスーパーに入れない、、、など笑
知り合いがプスプスと言う乳母車使ってます!!
これにすればよかったーってめっちゃ後悔😁
3つ子ちゃんまでいけるみたいですよ🎶
一つの乳母車に2人入ってるのめっちゃ可愛かったです!!
ネットで見てみてください!
後、頼れる人見つけて頼った方がいいですよ!!
他人の方が楽だったりするし、支援センターの人なら気晴らしに話しも聞いてもらえるし☆☆
双子だと出掛けるのが難しいので引きこもりがちになります。
私は未だ引きこもりがちです。
孤独感と疎外感が凄いです、、、
今まだ動けるうちに子育てサロンやら双子クラブみたいなのがあれば参加して繋がりを増やしておくといいと思いますよ!
双子育児は双子ママと話すのが一番です。
1人育児では出来ても双子育児では無理な事たくさんあるので、、、
話せる人が居るだけでだいぶ楽ですよ!!
私もお話し相手くらいならなれると思います(^_^)
生まれてくるまでにしっかり準備して生まれてきたらゆっくり育児しましょ(≧∇≦)
-
オラフ
ありがとうございます(*´ω`*)
うちはアパートの2階なのでツインのベビーカーは車に置きっぱなしなるとおもいます。
てか、プスプスベビーカーですか?検索してみますね!
頼れる人がいればいーんだけども、
皆子育てと、仕事で、、、。
やはり出掛けるのも難しいですよね、日曜日に主人休みなので週一度てかんじですね!- 2月6日

☆なおみ☆
私はネットで縦型の2人用のを新品で14000円で買いました。横と違い、いろいろ通れますよ。
-
オラフ
やすいですね!それは。、
どこのネットですか?- 2月6日
-
☆なおみ☆
双子用ベビーカーで探してみて下さい。私は出産後から今も使用してます。1人の時は必需品で、ダンナがいる時は使ったり使わなかったり。今は歩きますが歩かすなんて無理(笑)バラバラに歩いてくれるので買い物などは絶対乗せないと帰れません(笑)
名前がないので、こんなのです。- 2月6日
-
オラフ
コレネットで見た事あります!
お買い得だったんですね~(笑)いいな- 2月6日

ポム
私も両方持ってます。
お散歩は、同じ景色を見せてあげたいので横型。
買い物は1人抱っこひもで1人ベビーカーです。
うちやつは、横型でもエレベーターもマンションの玄関も問題ないですよ☆
ちなみに横型は、知り合いからいただきました♡
その知り合いの方からは、横型一台でなんとかなったよ。
歩くようになれば歩かせればいいのよ〜って言われました♪
-
オラフ
頂けたら嬉しいですよね〜!
ありがとうございます(*´ω`*)- 2月8日

✩THK✩mama¨̮♡⃛
私は1人用ベビーカーお古で頂きましたが、使ったのは2回だけであとは全く使いませんでした!
抱っこが厳しくなってくると結局2人ベビーカーになるし、2人用も使いこなしておかないといざ1人で出かける時大変だと思います。
中古とかでもかなり綺麗なのがあったりするのでレンタルより安いしうちは購入しました!
当時は主人が飲食業で昼間は寝ていて夕方から次の日の朝方まで仕事だったので、基本1人で出かけることが当たり前になってたので、私は2人用のベビーカーには随分お世話になったし凄く楽でした!
-
✩THK✩mama¨̮♡⃛
ちなみにうちが使ってたベビーカーはコサットというブランドのベビーカーです!
他のベビーカーより私はコンパクトなイメージだったし、お値段も新品でも安めで買えました!- 2月8日
-
オラフ
そーなんですね!ありがとうございます(*´ω`*)
みてみまーす!- 2月8日

黒猫@双子ママ
コサットのベビーカーです
使いやすいし、エレベーターとかは
どこでも入れます!
抱っこ紐は持っていません
大きくなったら肩とか腰とか痛めそうで
迷わず双子ベビーカー購入しました
荷物も引っ掛けれるし
とても便利ですよー\(^ω^)/
-
オラフ
カラフルで可愛いですね。これは1ヶ月からつかえるんですか?- 2月10日
-
黒猫@双子ママ
使えますよー!
1ヶ月検診はこれで行きました\(^ω^)/- 2月11日
オラフ
ありがとうございます(*´ω`*)
やっぱり一人用のベビーカーは必要ですよね!私も1人抱っこ1人ベビーカーにするつもりです。
双子用はレンタルのほーがやっぱりいーみたいですね