※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんちゃんまま
ココロ・悩み

赤ちゃんが一時間半ごとに泣き起きし、授乳後もなかなか寝付かない。ミルクや授乳、ゲップ、オムツ替えで1時間かかり、疲れています。アドバイスをお願いします。

日中も夜間も一時間半程で起きて泣きます。
授乳は片方ずつ3〜5分だけですぐ寝てしまいます。
布団に寝せて10分足らずで泣きなかなか寝つきません。再度ミルク40足したり授乳したり、ゲップ、オムツ交換してるとら一時間はかかりヘトヘトです。
どなたかアドバイス下さい(T ^ T)

コメント

もも

私は、その時期は、抱っこでずっと過ごしていました…
ヘトヘトになりますよね😓
その後、バスタオルなどで、包んでそーっと置いてあげたりすると、寝てくれることもたまにありました😅💦
やってみましたか??

  • しんちゃんまま

    しんちゃんまま

    ヘトヘトです。

    バスタオル早速試してみます✩︎⡱

    • 1月25日
ファービー

お気持ちわかります。
ツラいですよね…。
3時間は寝てくれないとこっちの睡眠がとれないですよね(TдT)
ウチはおしゃぶりに助けられてます!

  • しんちゃんまま

    しんちゃんまま

    泣いてないのに、泣き声が聴こえる時が…(。-∀-)

    日に日に寝なくなりました。
    おしゃぶりをどの様に使用してますか?

    • 1月25日
  • ファービー

    ファービー

    わかりますーー!!!
    鳴き声の幻聴しますよね(笑)

    授乳してお腹いっぱい、
    オムツもキレイなのにぐずってたら
    口にカポっとはめちゃいます。

    • 1月25日
  • しんちゃんまま

    しんちゃんまま

    因みにいつから使用されましたか?⑅︎◡̈︎*

    • 1月25日
  • しんちゃんまま

    しんちゃんまま

    私は1月4日に出産したばかりでまだ1ヶ月経ってません😅

    • 1月25日
ファービー

生後2週間位から使ってます💡
0ヶ月から使えると記載があったので✨

私も1月1日に出産したので
1ヶ月経っていません😅

  • ファービー

    ファービー

    間違えて新たに投稿しちゃいました(笑)

    • 1月25日
  • しんちゃんまま

    しんちゃんまま

    そぉなんですね◡̈⃝︎⋆︎*
    お店に行く機会があるときに私も見てみます‼︎

    • 1月25日
  • ファービー

    ファービー

    是非✨
    私はおしゃぶりにとても助けられてます!
    ミッキー、ミニー、プーさん等あって
    可愛いですよ❤️

    • 1月25日