
コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
うちは現金でもらいました(。◝‿◜。)*

mhy❤︎:)
1歳だと着替えがたくさん必要なので、洋服や下着を買ってもらいました😊
あとは靴も👟✨
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはり、お洋服たくさん必要なんですね😂靴いいですね!頭の中になかったので参考にさせていただきます👶❤️- 1月25日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
うちは現金でもらいました(。◝‿◜。)*
mhy❤︎:)
1歳だと着替えがたくさん必要なので、洋服や下着を買ってもらいました😊
あとは靴も👟✨
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはり、お洋服たくさん必要なんですね😂靴いいですね!頭の中になかったので参考にさせていただきます👶❤️
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
保育所で使うものもいいですよね、ただし、服はドロドロにしてきたり、毎日ほどじゃぶじゃぶ洗うので、あまり高価なものは勿体無いかもしれません。
お布団セット必要な保育園であれば、それ買ってもらえたら、わたしなら助かりますが、現実的すぎるかな🤣とも。
ママリ
コメントありがとうございます😊
現金が一番嬉しいですよね👍✨実母だし、気兼ねなく言えるんですが、母としてはモノを贈りたい人で😂笑
ママリ
そうなんです、お祝いだから現実的すぎるものも味気ないのかなあ、、、とか考えだすと難しくて笑
園バックとか私が不器用なので、お祝いとして作ってくれるなら、それが一番助かるんですけど、現実的すぎて言えない🤣
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
園バッグも、必要な園とそうでない園がありますしね〜
もう持ち物リストもらってらっしゃるなら、その中で必要そうなものを贈ってもらうといいかもですね。
着替えは上下3セット常時園においてください、とか、園によっているものいらないものが結構まちまちです。