
保育園に履いて行く靴を悩んでいます👟ファーストシューズがサイズアウト…
保育園に履いて行く靴を悩んでいます👟
ファーストシューズがサイズアウトしたので
2足目を揃えているのですが
保育園で履く靴をブランド(アシックスやニューバランスなど)にして、普段用を西松屋などにするか
保育園で履く靴を西松屋などにして普段用をブランドにするか悩んでいます😥
悩むポイントとしては、汚れもありますが小さいうちは足の発達も考えて良い靴を履いてほしい思いがあって、履く機会が多い方をブランドの靴にしようかどうかって感じです💦
皆さんはどうされていますか👟?
是非、参考にさせてください🙇🙇
- はじめてのままり(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
保育園用と分けておらず、ニューバランスやアシックス履いてます!
週一で洗ってます!

はじめてのママリ🔰
ニューバランス、アシックス、イフミーをデザインや、履かせやすさ、本人の履きやすさで選んでましたよ☺️
-
はじめてのままり
お忙しいなかご返信ありがとうございます🙇⭐️履きやすさは確かに毎日のことなので大切ですよね!参考にさせて頂きます☺️- 6時間前

はじめてのママリ
2歳の子が保育園いってます。
足の発達や脱げにくさ履きやすさを1番に考えて、保育園に履いていく靴も置き靴も、普段用もアシックスで揃えてます!
-
はじめてのままり
お忙しいなかご返信ありがとうございます🙇⭐️脱げにくさは盲点でした💦参考にさせて頂きます☺️- 6時間前

姉妹のまま
娘は登園の靴も休日の靴も同じ靴でアシックスです!
1ヶ月に1回の避難訓練のときと年に恐らく数回レベルくらいの屋上で遊ぶときくらいしか履かない靴を園に置いているのですが、それはアカチャンホンポの安い靴です☺️
もし毎日お散歩に行く園でお散歩靴を園に置いて行くなら、私なら安くてもイフミーやムーンスターくらいの靴にするかなぁと思います!
-
はじめてのままり
お忙しいなかご返信ありがとうございます🙇⭐️毎日お散歩はなさそうです!参考にさせて頂きます☺️- 6時間前

ひまわり
西松屋の靴を履かせてみたとき、すぐに靴底がすり減ってダメになってしまいました💦
足の発達のためにも靴屋さんでちゃんとしたものを買わないと駄目だなぁと痛感しました、、
-
はじめてのままり
お忙しいなかご返信ありがとうございます🙇⭐️西松屋すぐダメになるんですね💦お値段なりのことはありそうですね🥲参考にさせて頂きます☺️- 6時間前

もふもふ。
アシックスやニューバランスにしてます!
園とお出かけ用一緒でした!
今は分けてます。
お出かけ用を0.5大きめにして、お出かけ用から保育園用にスライドしてます!
お出かけはそんなにたくさん歩いたり走ったりしないので。
-
はじめてのままり
お忙しいなかご返信ありがとうございます🙇⭐️保育園用にスライド方式いいですね✨私もそうしようかな😌参考にさせて頂きます☺️- 6時間前
はじめてのままり
お忙しいなかご返信ありがとうございます🙇⭐️参考にさせて頂きます☺️