※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっぺい
家族・旦那

旦那さんが年上だと、妻はやっぱり何事も強く言えないんですかね?友達が…

旦那さんが年上だと、妻はやっぱり何事も強く言えないんですかね?
友達が旦那に言っても言い負けると言っていました。
うちは、年下旦那なのでわかりませんが…旦那は年上の私に普通にガンガン言ってきます。イヤだとは思いませんがやっぱり性格とかも関係しますよね?
みなさんはどーなんですか?

コメント

deleted user

夫婦になったら対等だと思ってます🤔
うちは4つ上ですが、普段の生活で年上だとか気にしたことないです。
性格だと思います。

えー

性格ですね!!7つ上の旦那ですが、圧倒的に私が強いです笑
周りから出産したら女が強くなると聞いているようで、産後のわたしに怯えてますよ笑

まま

性格だと思います。
10歳年上の夫でも、わたしは普通に言いたいこと言っています。

はじめてのママリ🔰

夫は8歳歳上ですが、言いたい事は言っていますよ☺️✨
性格が大きいのではないでしょうか?

deleted user

5個上の旦那ですが、言いたいことは言うし年上だからとかで我慢はしたことないです!

ただ呼び方だけは出会った時からさん付けです😊

deleted user

うちは旦那が33で私が25なので
8個上ですが、年上年下関係ないです😊
強く言うところは強く言うし
一歩下がるとこは下がります。

うちは旦那自体が私を対等な立場で
みてるし私もそうなので
強く言ったからといって旦那が
何かいってくるとかはないです!

むしろ8個離れてるからうまく
いってるのかな〜と思うときがあります笑笑

だからお互いの性格の問題なんじゃないですかね?

りゆりゆ

うち5個上ですが、私が権力あります。。(笑)
外では強い人だけど私には。。
私が納得させることばかりゆうから従うしかないようですが😹

hana

年齢は関係ないですね、性格だと思います。

naki

36と、21の15歳差なのですが、
私のところもまったく旦那さんに何も言えないです(´TωT`)
嫉妬とかの事はいえるんですけど、
生活系のこととかお金の事はすべて
旦那さん管理です(´๑•_•๑)

deleted user

性格だと思います。
旦那と18離れてますが、お互い言いたいこと言ってますね🤔
でも、旦那の方が人生経験多いので、知識面とかで話してて負けるところはあります(笑)

めんどり

性格だと思いますよ〜😅
うちは8個上ですが、男性ってちょっと精神年齢低いから、なんかちょうどいいなって思ってます笑
言い争いはしたことないですが、年齢関係なく、お互い思ったことはきちんと言い合えて納得し合えるのが理想の関係ですよね!

ママ

一回り以上上ですがガンガン言いますよ。でも言い負かされる事も多いです💦笑

Mimi

旦那さん37の私が22の15歳差ですが
私の方がガンガン言って旦那が納得してるようか感じです( ´ ▽ ` )笑

やはり性格だと思います(><)
私はハッキリしてて旦那さんは静かな方です!

私の方が収入も多く仕事も家事も
効率よくこなしてお金の管理も全て
私です。
大魔女ですねこれじゃ、、、(笑)

旦那さんはのほほーんとしてます(笑)
でもちゃんと旦那さんの言い分も
聞きますよ😊

こっぺい

皆さんコメントありがとうございます😊
やっぱり年齢は関係ないような気がしてきました。

でも、年上旦那に憧れます😍笑

にゃおん

うちは旦那が15歳上だからなのか
まずそんな喧嘩になることもない
です😊
言うこともなければ言われることも
ないです。
んー、、、
言われることはやっぱりたまには
あるかなー?笑笑。

るん

旦那が10個上ですが...
私の方が強いですよ(笑)
財布や家の事も私が管理してます☺️
外では立てるところは立てますが☺️


友人のとこは逆で年下の旦那さんですが
圧倒的に旦那の口の回転が早くて
妻は負けてしまうそうなので
年の問題ではなくて
性格と口の回転スピードの問題だと思います😅

リオ

旦那が2つ上ですが、わたしのほうが強いです😅
普段は尻に敷いてますが、立てる時は立てるし、邪険には扱ってません(笑)
旦那も言いたいことは言ってくるし、立場は対等です。

(´・ω・`)

2歳しか変わらないですが、私は旦那に色々言いますよ🙄🙌
性格的に思ったことを伝えるのが苦手とかじゃないですか😳❓

だいふく

6上ですが、
ちゃんと受け入れてくれるし
否定もしてくれます!

みお

あたしのが年下ですけど何事も対等です!