※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの食事量について、70gのお粥を食べている赤ちゃんに、10gのうどんだけでよいかどうかと、茹でたうどんの量について質問があります。

赤ちゃんのそうめんやうどんなど、
パッケージの裏に量が記載されていて

7~8ヶ月頃
大さじ1杯で10gと書いてあるのですが


いまお粥は70gほど食べています。


1回の食事で主食はこの10gのうどんのみでいいのでしょうか?

茹でるとどのくらいの量になりますか?

コメント

kana

乾麺の状態で10gなので茹でるといつものお粥と同じくらいのかさになると思います。
ちなみに大さじキッチリやと少し少ないので、気持ち山盛りにすると良いと思います。

私はこのおうどん使うときはおうどんに野菜や豆腐を一緒に入れて、主副一緒にしてました。
足りなさそうな時には蒸したサツマイモやカボチャなど、腹持ち良さそうなものでごまかしてましたよ(笑)