
コメント

ママリ
私の親友が同じようなことになり、入院寸前になっていました(´・ω・`;)仕事を休んで休養し少しずつ治すしかなかったみたいです。敏感なところなので、お薬が合わないと腫れてしまうこともあるときいたそうです。お身体休めることは出来ますか?(>_<)
ママリ
私の親友が同じようなことになり、入院寸前になっていました(´・ω・`;)仕事を休んで休養し少しずつ治すしかなかったみたいです。敏感なところなので、お薬が合わないと腫れてしまうこともあるときいたそうです。お身体休めることは出来ますか?(>_<)
「ココロ・悩み」に関する質問
こちらの病院では7時に電気がつきますが、6時前のいま、隣の人(昨日入院してきた人)がカーテンありの個室の電気をつけました.. めちゃくちゃまぶしいです。 皆さん、我慢しますか?
予定が狂うのがイラッとする 例えば ①次仕事休みでスーパーに行けるのは◯日だから、今回はこのくらい買っておこう! →◯日急遽予定が変わって行けなくなる ②明日は△休みだからへ行こう! →当日になって子供の気分が変わ…
自分と向き合って、生き方とか、考えた事があるって人ってどのくらいおられるんでしょうか? 今、30代前半なのですが、 今まで生きてきて、同じ事で生きにくさを感じ 壁にぶつかって、を繰り返しています。 もう、面白…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なな
お返事ありがとうございます( ; ; )
入院寸前、、、
コンジローマと診断されベセルナを貰ってから引っ越して昨日初めての病院に行ったので余計に不安で病院によっても渡される薬や対応も違いますから他の方の意見がとてもありがたく思います。今は仕事をしておらず、来週から仕事になるので仕事が出来るのか不安です、、。
ママリ
とても心配ですね、、(>_<)ちなみにかくいうわたしもコンジローマかかったことありました(>_<)不安で仕方がなかったのでお気持ちお察しします。。( ´:ω:` )
出来ればお仕事は控えた方がいいんですけど(とにかく動いたり長時間座って負担をかけるのが悪化に繋がるようで)、なかなかそうもいっていられないのが現実ですよね、、。
なな
察していただきありがとうございます( ; ; )
そうだったんですね。
中々厳しいですが、仕事がない今のうちに極力動かないように気をつけます。
ちなみに御友人の方は入院寸前まで行き薬で治したのでしょうか、、(><)?
ママリ
どうかお大事になさってください!!やはり自力でなんとかするよりもお医者様からの指示を仰ぐのがベストかと思います。早く良くなりますように、、!!
友人は、とにかく動くのが痛いのと、激務な環境から、中途半端に働いて身体が疲れているのが1番良くないということで処方された薬を続けながら仕事を1週間弱休んでました。
なな
ありがとうございます。
そうですね。
もし、治る気配がなければ他の病院にも行ってみます。
そうだったんですね。とても参考になるお応えと迅速な対応ありがとうございます☺️
気持ちが沈んでいたので、頑張ってみます!!
ママリ
いえいえ!今はお辛いでしょうが、必ず治りますので元気を出してくださいね☺️✧
早く治りますように!