
コメント

K A NA
結論から言うと赤ちゃんが
5〜6か月になった頃に一回目の入金があります!

キティ×ぐでたま
育児休業給付金はハローワーク、通帳記入したら職業安定所って書いてありました!
また申請期間が育休入ってから2ヶ月後(生後4ヶ月頃)になってやっとできるので、早くて生後4ヶ月頃〜遅くて6ヶ月とかになると思いますよ。
-
ちいら
ありがとうございます!
分かりやすく、安心出来ました( ^ω^ )- 2月6日
K A NA
結論から言うと赤ちゃんが
5〜6か月になった頃に一回目の入金があります!
キティ×ぐでたま
育児休業給付金はハローワーク、通帳記入したら職業安定所って書いてありました!
また申請期間が育休入ってから2ヶ月後(生後4ヶ月頃)になってやっとできるので、早くて生後4ヶ月頃〜遅くて6ヶ月とかになると思いますよ。
ちいら
ありがとうございます!
分かりやすく、安心出来ました( ^ω^ )
「育休」に関する質問
【市外の保育園について】 今住んでいる所が市と市の間で、自分が住んでいるA市の保育園が家の近くにありません😭 なのでB市の保育園に預けたいのですが(B市の保育園は家の近くに沢山あります) その場合B市に入園するの…
薬剤師パートなのですが、時給があがらず、転職しようか悩んでいます。 この会社に入って丸8年になります。(産休育休でそのうち3年は休んでいます) 最初の時給より60円しかあがっていません。 どう思いますか?人事評価…
社会保険と国民健康保険について 夫が自営業を始めたばかりで収入が低いため、正社員の私の扶養に息子とともに入っています! 今は育休中ですが復帰後はパートでの勤務を検討していて、できれば勤務時間を減らしたいので…
お金・保険人気の質問ランキング
ちいら
ありがとうございます!
もう少し待たないとですね( ^ω^ )