

pooh
うちも、義両親と二世帯同居です(^^)
大変だねー。
と、言われます😂
そんな、大変でもないんですけどねぇ(笑)
でも、集まる時は、お互い気を使うので、違う家にしたり、気にしない子なら、全然、うちにも集まります(^^)

おとうふ
別に気の毒とは思わないです〜🙂
すごいなぁとか、親孝行だなぁとかは思います💡

♡Mママ子♡
同居すごいなぁと思うくらいです!
私の周りもですが友人夫婦が自立できてないから住ませてもらってる人も多いし、同居=可哀想とか気の毒とは思わないです。
なんで同居してるかわからないので!

ママリ🔰
正直なところ「へーそうなんだー」ぐらいにしか思いません😅

〇
ママリでは結構義実家の人達と良い関係ではない方が多いので、そういう方達を見てたら大変そうだな~って思ってしまいます😂
みんながみんな大変なわけじゃないと思いますけどね😳!

かおる
うーん。。その義両親にもよりますかね。。
私は気を使ってしまって疲れちゃうから1度断っていて笑
感じ方は人それぞれだしマイナス面をだしてないなら率直にすごいね!私も義両親と友達感覚で気を使わない関係になりたいーって思いますよ!

退会ユーザー
私も同居です。
多少気を遣いますが。
主人は母子家庭のため、義母さんだけです。
義母さんも自由人なので、私も自由にさせて頂いてるので楽です。
特に可愛そうとか、気の毒だとかは思いません。

みおり
大変そうだな〜平気なの?無理してない?とかわたしには無理!!って思います😱
私もそうですがたぶん義両親があんまり好きじゃないとか付き合うのに気疲れすると思う人はそういう感想になるのではないでしょうか😂
逆に気遣わない、仲良くやれてる人なら子供見てもらえるからいいね〜とかマイナスじゃない感想を持つんじゃないかな〜と思います😊

コマ
自分の義両親を想像して言ってるのかな🤔
義両親と仲悪い人だったら、可哀相や気の毒だなって思うかもしれませんが、仲が良かったら、同居いーなー!って思いますね😆

はじめてのママリ
ママ友の義両親との関係次第ですかね😂よく愚痴とか言ってるなら可哀想って思うし、仲良い様子なら私は義母と仲が良くないので、絶対無理!!凄い!!凄すぎる!!!←って思います😂
コメント