
幼なじみが出産予定で、お祝いのプレゼントに悩んでいます。実家がお金持ちで、友人との金銭感覚が違うため迷っています。男の子予定。アドバイスをお願いします。
幼なじみが3月に出産予定です。
自分の時はギャップのお洋服をお祝いで頂いております。
お祝い何をあげようか考えているのですが、すごく悩みます…。
というのも、実家が物凄くお金持ちだからです。
お父さん実家は私の地元で結構なお金持ち、お母さん実家は東京の不動産で儲けたかなりのお金持ち。
ついでに旦那さんの実家もお金持ちらしい。
友人家族は金銭感覚が割と普通なので普段付き合ってる分にはお嬢様という感じはなかったので気にしたこともなかったのですが(一緒に野山駆け回って木登りとかしてたので)
いざプレゼントとなると…何を上げたらいいのか💦
ちなみに男の子予定です。
皆様はこの場合どうしますか?
参考にしたいので意見ください!
- よい(6歳)
コメント

退会ユーザー
特に金額の事は気にせず、仲がいいのであればご自身の娘さんとお揃いの帽子等はどうですか?色違いとか☺️

みけねこ・ω・ミ🎀
子供のものはよくもらいますが
ママのものはなかなかもらわないので
お友達にプレゼントを用意して赤ちゃんにはちょっとしたものでもいいと思います😊
-
よい
ママのもの!確かにいいですね!
ちなみにあげるとしたらどんなもの上げますか?- 1月25日
-
みけねこ・ω・ミ🎀
ちょっといいリップクリームや好きそうな食べ物にすると思います!
- 1月25日

☃
第1子でしたら、ファミリアの積み木なんかはどうですか?♡
ご実家がお金持ちならある程度目は超えてるかもしれないので、
デパートで売ってるものの方がいいかな♡と思いました!
-
よい
いままでお祝いは洋服とかスタイが多かったので、おもちゃは盲点でした!
目は絶対超えてると思うので、デパート一択ですかね💦- 1月25日

クロミ
お金持ちとかは気にせずに
あげたいものをあげます!!
私は離乳食セットを貰って
すごく重宝しましたし嬉しかったです♡
-
よい
自分があげるのも貰うのも服系が多かったので思いつきませんでした。
先輩ママとして使って便利だったもの、というのもありですね!- 1月25日
-
クロミ
離乳食は絶対に通る道ですし
食器類だと何歳になっても
使えますしそれこそ下の子が
できても使えるので助かると思います♪- 1月25日

ゆう
離乳食のときに、使うものとか貰えてとても嬉しかったですよ😆
-
よい
今ちょうど娘が離乳食真っ只中なので考えやすいかもしれないです(^^)
- 1月25日

退会ユーザー
GAPだったら、そこまでめちゃくちゃ高いお祝いって感じでもないので、普通によいさんがあげたいものをあげればあいいと思います!
それに出産祝いって気持ちなので、値段なんて関係なく頂けるだけで嬉しいとわたしは思います!
ちなみにわたしは仲良い友達にはここ最近はお祝い+手作りのオムツケーキをあげていますが喜んでもらえてます!
-
よい
オムツケーキ自作されてるんですね、すごい!
手作りのものっていうのも気持ちがこもっていいですね!- 1月25日
よい
お揃いの品は確かにいいですね!
並べて写真を撮ったら可愛いですね!