

にこちゃん
私は出産前に 新生児用のオムツを
安いからといって多めに買って
おきましたが、 案外新生児用
サイズはあまり使いませんでした🤔

ちろろ
アカチャンホンポのHPに乗ってる出産準備表を参考にしましたよ(*´︶`*)

MO
新生児服は4枚程度あれば十分です。お出かけは1ヶ月検診までしないし…すぐサイズアウトしてしまいます!
ママのグッツの方が準備しておいた方が良いですよ〜
私は母乳が良く出るようになり、目がさめると授乳ブラや洋服がビチョビチョに…。1日に何回も着替えをします。なので追加で授乳ブラや母乳パット買いました!
赤ちゃんグッツは必要な時に誰でも買ってくれるけど、ママのグッツはパパにも頼みにくいです。

eri
短肌着 超肌着
ツーウェイオール
オムツ
ガーゼ
ベビーベッド 布団
ベビーカー
チャイルドシート
保湿剤
爪切り
哺乳瓶
哺乳瓶消毒
おしりふき
おくるみ
ベビーバス
赤ちゃん用石鹸
とかは買いましたˏ₍⸜̠̇⸝̠̇₎ˎ ̀⁽⸌̠̇⸍̠̇⁾ ́ˏ₍⸜̠̇⸝̠̇₎ˎ ̀⁽⸌̠̇⸍̠̇⁾ ́

m
短肌着、コンビ
枕用フェイスタオル
ガーゼハンカチ
オムツ
おしりふき
退院時のお洋服
綿棒
ボディーソープ
ボディークリーム
爪切り
布団
防水シーツ
敷きパッド
オムツゴミ箱
汚れたオムツを入れるスーパーとかにある半透明な袋
沐浴用の入れ物やベビーバス
沐浴時のお腹にかける布
バスタオル
があれば赤ちゃんがいる生活は大丈夫だったかと思います😊
ミルク、哺乳瓶はおっぱいの出にもよるのでわたしは退院後に買いました!
ミトン、スタイは必要になってきたらで問題なかったです。
長肌着はコンビ肌着のほうが使いやすく全く使いませんでした💦
入院の時は病院によると思うんですけど分娩時にうちわとペットボトルにつけるストローは本当に良かったです😊
コメント