※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
妊娠・出産

つわりが辛くなり、えづくようになった初産婦です。えづきを乗り越えた経験のある方、アドバイスをお願いします。

10週目の初産婦です。
最近になって、つわりがより辛くなったような気がします。
以前は吐き気はなく、気だるさと眠気のみでした。しかし、最近えづくようになりました。吐くことはないのですが、えづくのも辛いです。
えづきがあった方いらっしゃったら、どうやって乗り越えました?
参考までにお聞かせください。

コメント

なぁなmama´ ³`)ノ

こんばんは✩*॰¨̮
つわり辛いですよね(><)
私は少し前に落ち着いて来た¨̮♡
…と思いきや、またぶり返しました(=_=)💦
私はえづく+嘔吐もしてしまいます(><)
赤ちゃんが可哀想だからなるべくは我慢するんですけど…😥💦

答えになってないかもしれませんが、私の乗り越え方は
つわりがある=赤ちゃん元気¨̮♡
と思って頑張ってますよ🤗❣️

ままちゃん

つわりキツイですよね😭
わたしも吐きまではしませんでしたがえづきはありました(;_;)

とりあえずゆっくり過ごし、炭酸水を飲んだりシゲキックスやハイチュウなど少しずつ口にしていました。
水分とるのが一番いいそうなので、炭酸水オススメですねー
ゲップが出ず辛い時もありましたので(;_;)

おまめ

私もそれぐらいの時期えづいていました。
つわりが終わる目安の時期になっても収まらず、今朝も少し戻してしまいました(*_*)
なのでまだつわりは少し残っていて今でもえづくことがほぼ毎日あります!
私の場合食べづわりだったので、何か食べれば治りました!
みかんやリンゴは結構吐きづわりでも食べれる方が多いので、
さっぱりする何かを食べれるのはいかがでしょうか!?
ベビーの為に、お互い頑張りましょう\( ˆoˆ )/♡

ひまわりさん

カルピスばっかり飲んでました(._.)
私は何故か炭酸飲んだ方が吐き気がひどくなりました(>.<)

☆★

私は食べ悪阻なので常に何かを口にしています。

プチトマト🍅やりんごを食べたり、グレープフルーツジュースを飲むと割りとさっぱりとして気分が落ち着きます。

固形物ですとマックの目玉焼きの入ったエグチ(エッグチーズバーガー)のチーズ抜きが割りと食べ易いのでオススメですょ💡😃

かっちゃん

悪阻きついですよねー💔
あたしまだまだありますよ(;_q)
えずいたり吐いたり…笑
赤ちゃんの胎動はあるので悪阻は
頑張って乗り越えます!