
コメント

退会ユーザー
お住いの地域によりますよ😃うちは生後すぐまとめて届きました!

退会ユーザー
福祉センター(母子手帳貰うところ)で以前1歳半の検診は案内が来てから行ってねと言われた時に
多分1歳半すぎると思うけどそれないと有料だから待ってて!って言われました(*´꒳`∩)
市によって違うかもしれませんが💦
-
まい
待っておきます!ありがとうございます💕
- 1月25日
退会ユーザー
お住いの地域によりますよ😃うちは生後すぐまとめて届きました!
退会ユーザー
福祉センター(母子手帳貰うところ)で以前1歳半の検診は案内が来てから行ってねと言われた時に
多分1歳半すぎると思うけどそれないと有料だから待ってて!って言われました(*´꒳`∩)
市によって違うかもしれませんが💦
まい
待っておきます!ありがとうございます💕
「1歳半」に関する質問
つわりの時ってこれじゃないとダメ!っていう 食べのもが出てくるのキツイ… 今日はどうしても隣のスーパーの天丼じゃないと無理… それ以外何食べても朝から吐いちゃう… 1歳半連れて気合いで行かねば。、 つわり中のワン…
癇癪の対応について質問です🙇 1歳半の娘が数日前から癇癪が出始めました。 少しでも気に食わないことがあると頭おかしくなるくらい泣き叫ぶんですね😇 毎回毎回広い心で受け止めることができません。。 癇癪持ちのお子さん…
1歳半で、4月から違う保育園に移動したのですが毎日大泣きでお別れです。 前の保育園では泣かずに楽しく通ってたのでまさかすぎて、意外と慣れないのでびっくりです💦 そんなもんですかね?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい
ありがとうございます😊