※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロンクリーム
子育て・グッズ

子どもの泣き声で焦り、落ち着かない。かわいいけどかわいいと感じられない。育休終わってほしい。

毎日子どもの泣き声聞いてると頭おかしくなりそう。家事してても何してても焦るしいつも落ち着かない。追われてるかんじ。オムツじゃない、おっぱいじゃない、だっこしても泣き止まないならなんなの。こんなにかわいいのにかわいいと思えない。早く育休終わってほしい。

コメント

ちゃん★

眠いんじゃないですか?寝ぐずりもう始まってる時期だと思います。
あとは構って泣きとか。。
安全を確保出来ていれば、少しくらい泣いてても慌てなくて大丈夫ですよ。泣くと肺が丈夫になるとかなんとかって聞いた事あります!

私もあーーーーってなる時ありますが、別室で深呼吸したりして落ち着かせてます、

はる

赤ちゃんは泣きます!
泣くのも運動と思って、家事してる間は家事しっかりしたらいいですよー。
メリハリですね😅
声だけかけてあげて、待ってねぇ。これ終わったらいくよー!って言いながら30分くらいの家事してください!
なんならかすかに泣き声聞こえる程度でイヤホンで爆音で家事してください!
ちょっとスッキリできます🤣
私はイヤホン出すのも面倒だったので、テレビで好きなライブ映像流しながら洗濯とか掃除張り切ってしてましたよー👍
掃除とかできたらまたゆったり相手してあげれると思うので、メリハリです❤️