妊活 排卵日を過ぎても排卵がない状況で陽性検査薬が出ない場合、無排卵月経となる可能性があります。病院を受診することを検討してください。 排卵日過ぎたけど排卵されない😓 検査薬が陽性にならない…。 陽性ならずに生理きたら無排卵月経ってことでいいんですかね? それだと病院に行った方がいいですか? 最終更新:2019年1月25日 お気に入り 排卵日 病院 生理 検査薬 陽性 ママリ コメント アーニー 排卵検査薬に反応しなくても、 排卵されることもありますよ。 基礎体温つけてますか? 1月25日 ママリ そうなんですか😱😱 子供が夜中起きるんでなかなか4時間寝れる時がなくたまに…なんですけど、今日36.04度でした! 高温期に入れば、排卵検査薬で陽性にならなくても排卵されたことになる…でいいんでしょうか🤔 1月25日 アーニー だいたい2層になっていれば、大丈夫だと思います。私は2人目の時は基礎体温をつけていなくて、生理管理アプリだけでした💦 1月25日 ママリ そうなんですね! とりあえず基礎体温できるときに測ります💪 1月25日 おすすめのママリまとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・検査薬・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですか😱😱
子供が夜中起きるんでなかなか4時間寝れる時がなくたまに…なんですけど、今日36.04度でした!
高温期に入れば、排卵検査薬で陽性にならなくても排卵されたことになる…でいいんでしょうか🤔
アーニー
だいたい2層になっていれば、大丈夫だと思います。私は2人目の時は基礎体温をつけていなくて、生理管理アプリだけでした💦
ママリ
そうなんですね!
とりあえず基礎体温できるときに測ります💪