
コメント

かな
袋井市になりますが、メロープラザには木製トーマスのプラレールがたくさんあります。もちろんふつうの車おもちゃも。
カンガルーのぽっけも同じように木製のプラレールがたくさんあり、受付で動くプラレールを借りることもできます。
あとは、意外にたくさんあるのが、ルンビニ第二の支援センターです。
かな
袋井市になりますが、メロープラザには木製トーマスのプラレールがたくさんあります。もちろんふつうの車おもちゃも。
カンガルーのぽっけも同じように木製のプラレールがたくさんあり、受付で動くプラレールを借りることもできます。
あとは、意外にたくさんあるのが、ルンビニ第二の支援センターです。
「トミカ」に関する質問
大きな病院の待ち時間 子どもの待たせ方について 今度の金曜日、大きな病院の皮膚科にかかることになりました。 1歳半の息子とにかく動きたい!触りたい!なんですが 待ってる間のおすすめのおもちゃや絵本ありますか?…
家の中で走り回るな、静かにしなさいは、皆さん毎日言ってますか? 一軒家です。左も右も近い距離におうちがあります。(なんなら前にも後ろにもあります) 新築なので壁が薄いとは思いませんが、隣の家の子の泣き声、後ろ…
こういうトミカのおもちゃ持ってる人へ 聞きたいんですが保管どうしてますか? 部屋に置きっぱなしだと壊されそうだし しまう場所もないし子ども部屋は まだまだ一人で使わないから物置だし、、、 どうされてますか? (…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
macha
詳しくありがとうございます!
行ってみます!
ちなみに、ハロー保育園やめいわにあるか知っていますか?
かな
どちらも少ないかもです。
個人的にはハローは綺麗で好きですが、明和は足の踏み場がない感じで苦手でした。
macha
そうなんですね!ハローとめいわにはイベントの時に行ったことあるんですが、あまり遊ばなかったので、何があるか全くわからなくて。。。ありがとうございます