![081324](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mnt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnt
お肉が安いとこ、
魚が安いとこでスーパー分けて
1ヶ月分まとめ買いです!
野菜は安い!と思った時に買って
冷凍できる物は冷凍してます!
あとは豚と野菜を塩胡椒で炒めたやつを冷凍しとけば、焼きそばやラーメン
等何にでも使えるので本当に便利です!
調味料系も安いお店でしか買いません。
漬物等も自分で作って一品増やしてます!
![かなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなたん
1週間分の献立を書いて貼ってます!
無駄買いがまずなくなり、冷蔵庫の中のものをスッキリ使い切ります😊
予算は5000~6000円です✨
マヨネーズとか油とかの消耗品は1ヶ月に1回日用品としてまとめて買います!献立表を冷蔵庫に貼っておくと子供達も今日のご飯は~♡って楽しみに見てくれるし、給食とも被らなくなりました(笑)
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
お買い物はチラシアプリ入れて値段見比べて安いところに買いに行くようにしてます。(だいたい2〜3件まわります)
献立は特に決めず安いものを取り敢えず買ってきてネットで調べてあるものでつくる!って感じです
081324
1ヶ月分まとめて買ってるんですか!
うちは週1で安売りがあるのでそのときに買ってるんですけど1ヶ月分のほうがいいですかね…。
調理したものを冷凍したことなかったんです…。
豚と野菜を炒めたやつ冷凍できたら楽ですよね!
mnt
私は急遽面倒くさがりで、
お肉が安いスーパーは遠くて
魚が安いスーパーも遠いので
まとめ買いにしてます!
もも肉2枚で298円とかで売ってたりするので、5パックぐらい買って冷凍です!
極端に安いスーパーが近くにないなら、
安いスーパー探してまとめ買いの方がお得かもしれません!!
081324
こっちは安いお店が2件あって近いのでどっちもいってるんです。
タイムセールみたいなのが1時間に1回あったり日曜日は子供つれていくと更に10%オフだったり。
お肉は国産つかってますか?
お店で国産のモモ肉は100g68円で国産以外のものは100g48円だったりします。
mnt
子供連れて行くと割引なんてあるんですね!!
凄いです😳😳
国産じゃないです!
あまり味の違いが分からないのと、
気にした事がなくて😭😭
081324
1時間に1回のタイムセールみたいなときはお肉やウインナーなど20%オフ、お魚10%オフ、お寿司など20%オフで更に日曜日だと会計時に子供いると10%オフになります!
国産じゃないんですね!
うちはなるべく子供たちは国産なんですけど味の違いわからないから国産じゃなくてもいいかと思いはじめてます!
mnt
凄いですね!!
そのスーパー近くに欲しいです😂❤️
お魚はこだわってました!
離乳食の間はお刺身用に火を通してあげたり…
今も鮭は安いの買うと塩辛いのに当たる事があるので、お魚だけは安けりゃいいって感じではないです😂