
コメント

A
自分は適当にぱぱっと拭いて下着だけは着て
子供を拭いて、、てしてます!
自分が体拭いたりしてる間は
子供はバスタオルでくるんでます。

凛
うちは、バウンサーにバスタオル包んだ娘を置きます。
それから自分が体拭いてパンツはいて、バスローブきて娘の着替えさせます。
そのあと自分ですね。
寒いので、時間との戦いです。
-
ゆー姫様のmama♡
バウンサーってやっぱりいーですか??私も買おうと思ってたんですが…
バスローブいいですね!
簡単ですし!!!
ありがとうございます!- 2月5日
-
凛
今はお風呂出るときにないと困ります笑
昼間はバウンサーはリビングに移動させてます。
バスローブ便利ですよ!
今の時期は寒いのでママも冷えないようにダッシュですよ!- 2月5日
-
ゆー姫様のmama♡
西松屋でバウンサーのCM見たときに、いーなー!って思ってましたww
バウンサーとバスローブ今度見てきます♡
ありがとうございました!!!- 2月5日

ぽぽん@双子ママ
私はバスローブを買いましたよ!!
ニトリで安いのを見つけたので(笑)
冬場は風邪もひきやすいですから、ママが風邪ひいてる場合でもないので、赤ちゃんをタオルでくるんで、ママは即バスローブ!!
そして、赤ちゃんのお着替えをして、ゆっくり自分と、やってました(o^^o)
参考になればいいのですが。。。
-
ゆー姫様のmama♡
やっぱりバスローブですか!!
便利ですね!
ありがとうございます!すごく参考になりました!!!- 2月5日
-
ぽぽん@双子ママ
2人目、3人目が出来た時にも活用できるので、オススメです(o^^o)
- 2月5日
-
ゆー姫様のmama♡
今度探してみます♡
ありがとうございました(^^)- 2月5日

星那mama♡
私は生後1ヶ月からベビーバスをやめて普通に入れてますが、あらかじめ服はすぐ着せれるように準備して、その上にタオルを乗せて子供を拭いて服を着せてから自分も体を拭くとゆう順番にしています!
まだ2ヶ月とゆうことで寝返りする心配もないと思いますし、赤ちゃんの体を洗う時はヒザの上に乗せてやると良いと思います♪
-
ゆー姫様のmama♡
服とかって脱衣所にセットしてるんですか?
洗うときにすごく暴れるんですがなんでですかね…?- 2月5日
-
星那mama♡
服は脱衣所にセットしています!基本本当に一人で入れているので(´・ω・`)
まだ水が怖いんですかね(>_<)?
暴れる理由はわからないですが、水の温度とかも気にしてみると良いかもしれないです!- 2月5日
-
ゆー姫様のmama♡
脱衣所にセットするとに下マットとか敷いた方がいいんですかね?
お湯をかけたり、湯船に入ると落ち着くんですが…
お風呂場も暖房は付けてるんですけど…
難しいですね(・・;)- 2月5日
-
星那mama♡
何か敷いたほうが良いと思います!(>_<)私は赤ちゃんを遊ばせるジムについてるマットを代用してます!
それなのに暴れられちゃうと対策も見つからないですよね(ノ_・。)- 2月5日
-
ゆー姫様のmama♡
わかりました!
ほんとですね…
なんとかなだめてるんですけどー(´・_・`)
頑張って慣れてもらうように努力します♡
いろいろありがとうございました!!- 2月5日
-
星那mama♡
頑張ってください(;_;)b
- 2月5日
-
ゆー姫様のmama♡
ありがとうございます♡
頑張ります!!!- 2月5日

退会ユーザー
わたしはお風呂に半分だけ蓋して、その上に使わなくなったベビーバスを置いて、そこへバスタオルを敷いてます○
間違った使い方ではありますが…(´>_<`)
出る時はまずそこへ赤ちゃんを寝かせておいて、タオルで包んで、待っててもらってます。
見える場所でパパッと拭いて、パンツだけ履いて、あとは半裸でお世話してます(笑)
だって暑いんですもん(´∩༝∩`*)₊‧笑
-
ゆー姫様のmama♡
そーゆう使い方もあったんですね!
でも、暴れられたらお風呂の蓋が落ちちゃいそうで怖いですね…w
でも、そのやり方で成功したら結構いいかもしれないですね♡
ありがとうございます!!!- 2月5日

saku2ママ
プレイマットかバウンサーに乗せて先にママが服を着ています。
今の時期は寒いので、脱衣所をヒーターで暖めてタオルで包んでべびちゃんが寒くないようにしています(^^)
入る時も先にママが脱いでからべびちゃんを脱がせて一緒に入ります。
-
ゆー姫様のmama♡
やはりバウンサーがいいんですね…
みなさんバウンサーを使ってるらしくて…
私もバウンサー見てこようと思います!!!
脱衣所温めておくとmamaも安心できますね!
ありがとうございました(*^^*)- 2月5日
ゆー姫様のmama♡
そーなんですね!
あの…自分が洗ってるときって赤ちゃんどーしてますか?
A
2ヶ月ぐらいのときは
まだ寝返りとかもしないので
その場に寝かせてました!
もしバウンサーがあるようでしたら
脱衣場にバウンサー置いて、、
てしたら移動距離も少なくて楽ですよ☺
ゆー姫様のmama♡
やっぱりバウンサー便利そうですね…
わかりました!
なんかいろいろ聞いてしまってすいません!
すごく参考になりました!
ありがとうございました!