※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
子育て・グッズ

熱が38.2度あり、インフルか心配。夫も風邪か。赤ちゃんが心配で病院へ。

ついさっきおでこが熱いなと思って熱を測ったら
38.2度ありました。とっさにインフルじゃないかと心配です
ミルクの飲みはいつもと違う変わらず、そこまでぐたりとしてるわけでもありません。夫も体調を崩しています、風邪でしょうか
明日も熱あるようだったら病院に連れて行こうと思っているんですが、6ヶ月の赤ちゃんがインフルなんてなったら、死んじゃうんじゃないかって考えてしまいます。

コメント

でぶこ

生後3ヶ月になったばかりの
息子が昨日インフルエンザになりました。
経路は1番上の子の幼稚園です。

ミルクが飲めているのでしたら
そこまで心配する必要はまずないでしょう。

ミルクが飲めず嘔吐や
寝付けず グッたり 反応が鈍い
おしっこが出ない 脱水症状の場合は
危険ですが今のところは大丈夫だと思います。

絶対に死なない。とは言いきれませんが
亡くなるのはごく稀です。

  • なーさん

    なーさん

    3ヶ月でインフルエンザは
    とても心配ですね…様子見てみます

    • 1月24日
みえ

つい先日息子1歳9ヶ月がインフルエンザA型にかかりました。
子供の熱は夜上がって来ます。
アイスノンがあったら頭を冷やしてあげて下さい。
もしかすると手が冷たいという事でまだ熱が上がって来る可能性もあります。
ただ、息子のとき40℃以上の熱が出ましたが手が冷たかったのを覚えています。
38℃位だと赤ちゃんの熱ではそんなに高くない熱ですが、マメに熱を測ってあげて下さいね。
39℃を超えるようでしたら#8000に電話で相談してみるといいと思います。
インフルエンザじゃありません様に。。
どうぞお大事になさって下さい!

  • なーさん

    なーさん

    ご丁寧にありがとうございます!
    様子見てます!

    • 1月24日
すー

2週間前、生後5ヶ月の時にインフルエンザになりました!
熱が38.5度あり、鼻水、咳が出て風邪かな?と思いましたが、月齢がまだ小さい子供だと風邪と症状が同じで、検査もして軽いインフルエンザと診断されました。
ミルクを飲めているなら大丈夫だと思いますが、吐いちゃったりぐったりしていたり、機嫌悪かったり、脱水症状になっていたりしたら怖いので、ビーンスタークのポカリスエットを与えていました😢

インフルエンザは発熱してから半日経たないと、検査結果が出ませんが、明日病院に行かれてみてください🙇
お大事になさってください🙇😭早く良くなりますように…😢

  • なーさん

    なーさん

    様子見てみます!
    ありがとうございます!

    • 1月24日