※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
ココロ・悩み

2歳の息子がロタウイルスにかかり、水分を欲しがるが飲みすぎると吐いてしまう。どう対応すればいいか分からず相談しています。

2歳の息子がロタウイルスにかかってしまいました。
普通ウイルスにかかったら、水分も欲しがらず食欲もないと思うんですけど、息子は水分をめちゃめちゃ欲しがります。
先生には、欲しがるなら1口ずつ時間を空けて飲ましてあげてね。いっぺんにはあげないでね。と言われたんですけど、息子は常に水分を欲し泣き叫びます。
2、3口飲んではすぐに欲しがって泣きます。
飲ましてあげたいけど、飲ませすぎたらすぐに飲んだ分吐いてしまうのでなるべく飲ませたくないんですけど…😰

調べても、欲しがる子への対応などが無かったのでどうしたらいいのか分からず質問させてもらいました😭

コメント

ママコットン

この時期なのでお母さんが嫌だと思ったらスミマセン。
氷だと少し時間がかかるので良いと思います。
よく病院などでも水分制限がかかる人に氷をあげてるイメージがあるので💦

  • いろは

    いろは

    返信ありがとうございます🙏
    私が飲み物をあげなかったら、息子は自分で氷を少量ですが、食べてるんです…
    私も飲み物あげるよりは氷の方がいいかと思って食べさすんですけど、やっぱり飲み物が飲みたいと号泣するんです😭

    • 1月24日
たーん

先日息子たちがノロにかかりましたが、やはり飲ませると吐いてしまうので、吐いたあと2時間は飲ませないようにと言われました😭
飲む量よりも吐く量の方が多くなり、より脱水になりやすいそうです💦
息子も水分を欲しがりましたがそこは我慢させました😭😭
どうしても欲しがる時は、タオルに水を含ませて口に当てる程度にし、2時間たって吐かなければ1口ずつから始めてまた10分吐かなければまた1口…と量を増やすと良いと小児科で言われましたよ🙋‍♀️

  • いろは

    いろは

    返信ありがとうございます🙏
    私もなるべく我慢はさせてるんですけど、夜中に号泣されて住んでる所もアパートなのでご近所さんにも迷惑になるんでどうにもならんくらい泣き続けられたらあげてしまうんです😭

    いま、2、3口ずつ30分ほど時間を空けながら飲ませてたんですけどまだ、吐いてはないので大丈夫なんですかね?😰

    • 1月24日
  • たーん

    たーん


    吐いていないということは良くなってきているのかもしれないですね😊
    それでしたら、私ならコップ半分くらい飲ませちゃうかもです!それでまた様子見て大丈夫そうなら30分後にまた半分…と増やしていくと思います🙋‍♀️

    早く良くなるといいですね😭
    お大事になさってください✩︎

    • 1月24日
  • いろは

    いろは

    参考にさせてもらいます!😊
    ありがとうございます🙏

    • 1月25日