
4ヶ月の赤ちゃんの首のただれについて相談です。清潔にしても治らず、皮膚科で処方された塗り薬も効果がない状況です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
初めて質問させて頂きます!
ただいま4ヶ月になったばかりなのですが、
1ヶ月前ごろから首がただれて赤くなってしまいました。
調べてみて、垢がたまりやすいから清潔に〜
など書いてあったので、お風呂で入念に洗っても治らず。
皮膚科で診てもらって、ステロイドの入っていない塗り薬を処方され、毎日塗っても治らず。
そういうものなんですかね?
月齢が低い時の肌荒れがアトピーにも繋がると聞いたので
早く治してあげたいです😔
同じ様になった方いらっしゃいますか?
治った方などアドバイス頂きたいですm(_ _)m
- みほみほ(6歳)
コメント

ひぃと
洗いすぎはないですか?✨
うちも何回かなりましたけど、お風呂のときにお湯でキレイに流して着替える時に息をフーってかけて乾かしてあげたらすぐ治ってました✨

らん
うちの子も
そんな感じになって
ただれてしまった事あります
病院に行って
プロペド貰ったけど治らず
酷くなる一方でした💦
なのでステロイドの入っている
塗り薬を塗ったら
よくなりました💦
-
みほみほ
回答ありがとうございます!
やっぱり少し強めのお薬だと治るんですかね?😔
ステロイドも用法守れば大丈夫だと聞いたので、また治らないようなら処方してもらうのも考えてみます!- 1月24日

hana
初めまして!
娘は生後2ヶ月の時に首が荒れて、お子さんのように真っ赤になりました😢😢浸出液も出てて、服の襟が黄色くなるほどでした。
小児科で亜鉛華軟膏を処方され、1日2回塗りました!
亜鉛華は落ちにくい軟膏なので、お風呂の前にベビーオイルに浸したコットンを首の周りに巻いて、亜鉛華を柔らかくしてから、拭うようにしてしっかり取ってからお風呂に入れて、泡洗浄しました!お風呂上がりには、シワの間の水分を拭いて乾いてから亜鉛華軟膏をかなり分厚く塗りました😭😭
亜鉛華塗る時も、コットンを巻く時も、首を洗う時も嫌がって泣き叫ぶし、心が折れそうになりましたが、、、ケアを続けて1週間くらいで綺麗に治りました!!
お子さんの首もきれいに治りますように🥺✨
長文失礼しました😭😭‼️
-
みほみほ
回答ありがとうございます!
うちもひどい時は浸出液でてます😭
えりも黄色いです😭
亜鉛華軟膏というのがあるんですね!
すごい丁寧にご説明ありがとうございます🙇♀️
そしてすごい念入りなケアに頭が上がりません!
参考にさせて頂きます!- 1月24日

k.
ボディシャンプーを使っているなら
それをやめてお湯で流すだけに
してみてはどうでしょうか😊
私の息子も肌荒れがひどく
病院で見てもらったらボディシャンプー
やめてくださいと言われてお湯だけに
したらよくなりました😊
-
みほみほ
回答ありがとうございます!
ボディシャンプー使ってます😭
刺激になっちゃってるんですかね?
お湯で様子見てみます(^ ^)- 1月24日
-
k.
ボディシャンプーは肌が弱い子は
乾燥をひどくさせるだけみたいです😭
試してみてください🙇🏻♀️
早く良くなりますように💝- 1月24日

退会ユーザー
ここまでになるとステロイド使った方がよさそうですが。
早く治したいのなら尚更。
乳児には弱いステロイド処方されるはずです。
ワセリンやアズノールなどと混ぜて処方してくれるところもあります。
首や耳周り、顔など皮膚の薄いところは1日1回、薄く塗っただけでも効きます。
-
みほみほ
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳
これが続くようならもう一度皮膚科に相談してみようと思います!- 1月24日

3姉弟ママ(^^)
ここまででは、ないですが、息子もただれます💦
しっかりと石鹸で洗ってから、しっかりとシャワーで泡や汚れを流してから、湯に入ると良いと言われました。あまりにひどい時は、両手で出来るように寝かせて洗うようにしてました‼︎
みほみほ
回答ありがとうございます!
洗いすぎ!その発想はなかったです😳
石鹸やめてお湯で流して様子見てみます(^ ^)