
産まれてくる子供のためにディズニーやユニバーサルに連れて行きたいが、費用が心配。今は働いていないが、ディズニー貯金をしたい。お祝いと貯金どちらに回すか悩んでいる。
質問させてください😳
まだ気が早い?のですが、産まれてくる子供のことについてです☺️
子供が生まれたらディズニーやユニバーサルに連れてってあげたいんです😊
もちろん、アンパンマンミュージアムなども。
でも、アンパンマンミュージアムに比べるとディズニーやユニバーサルの方が高くつきますよね?
関西に住んでるのでユニバーサルはそんなに高い!!とはいかないのですが、その分ディズニーは高くなります😢
今から?これから?
ディズニー貯金をしたいのですが、今現状働いてなく。
どうすることがいいのだろうかと考えてます😊
お祝いなんかを回すそれとも貯金に回すとか。 悩んでいます☺️
- あーこ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
子供が生まれてもすぐには行けないですし私なら生活費のなかから貯金しますね😁何十万とかかるものではないですし😆

ママリ
まさしく、昨日、ディズニー貯金始めました!!
私も中国地方なので、高いですし、どうせ行くなら二泊三日はしたいし、子連れとなるとオフィシャルホテル以上には泊まりたいと思って、DAISOで30万貯まる貯金箱買ってきました!笑
と言っても2人目妊活中なので、行けるのは5年後くらいかなあと思って、計画しています❤️
30万貯金は、生活費の残りをしようかなと思ってます!家庭の貯金は先取りしておいて、お祝いなどは子ども貯金。。そうするば、日々の生活にもメリハリでて、節約すればディズニー行ける!と頑張れるかなと🎶
お互い頑張りましょうね💓
-
あーこ
コメントありがとうございます😊
わぁ!同じ境遇のかた!!
じ、じつは。
私も100均で買おうか悩んでました!!
いや!計画大事ですよね😍😍
考え方も似てらっしゃる😊
ほんと頑張りましょね😘😍😍😍- 1月27日
-
ママリ
わお❤️是非是非貯金箱おすすめします〜💕💕
やる気アップしますよ❣️✨
コツコツ頑張りましょう〜☺️💓- 1月27日
-
あーこ
いれても出せるやつで何度かしたことがあって。
10万円貯まる本とか。
いやー入れては出してしまう性格で。
全然たまりませんでした😅
今度は、開かないものをかいたいとおもいます😋- 1月28日
-
ママリ
開かないやつ買いました❤️
大きく30万って書いてるやつあるじゃないですか?そのイメージでDAISO行ったらそれだけでなく可愛いデザインの開かない物もあったので、それにしましたよ☺️- 1月28日
-
あーこ
お返事遅くなり申し訳ありません😢
やっぱり開かないやついいですよね☺️
そーなんですか😳
私もがっつり30万とか書いてるものしかあまりみたことがなく。
じっくり見に行ってみます☺️😘- 1月29日

ままり
いいですね〜!うちも3年以内に家族でどちらかに行けたらいいなぁなんて思ってます☺️九州なのでどっちに行くのも大変ですが(笑)
子供産まれたら生活費や先々のためにもお祝いからというよりも
コツコツ貯めた方がいいかな?と思います。旅費が最低どれくらいいるのかシュミレーションしてから毎月少しずつでも🙌
私も今からしばらく働けないですが、そのぶん外出や遊びもできなくなるので夫の給料を地道に旅行貯金しようと思います💖
-
あーこ
コメントありがとうございます☺️
九州なんですね😳
それはどちらも遠くなってしまいますよね😢
まだユニバーサルの方が近そうですけど、行くなら行きたい方にいきますよね😍
確かに!!
今からこつこつ貯めるだけでも違いますもんね😳
段なの給料が安いのが難点ですが、節約頑張って貯金頑張ります😍
りささんはユニバーサルかディズニーならどちらに行きたいですか?☺️- 1月24日
-
ままり
ユニバ近いのうらやましいです✨
九州なのでユニバの方が行きやすいですし旦那がディズニーよりユニバ派なので先にそっちかなと✨
すぐには無理ですがコツコツ頑張りましょ〜😇- 1月24日
-
あーこ
九州にも魅力たくさんありますよね😘
友達がいるので私は逆に九州でも😍
ユニバのほうが近いし、旦那さんの要望にも合えそうでいいですね😍
こつこつ頑張りましょ😘- 1月27日

にゃん太
コツコツとフリマアプリとかで貯金みたいに資金集めとかしたらどうでしょうか?
お祝いとか生活費とかも工面して少しずつ旅費にあててもいいですよね!
私は計画的なのが苦手なのでなかなかできないのですが😂
-
あーこ
コメントありがとうございます☺️
確かに!
おうちにあるものなどを売って少しでも😍😍
いやー私も計画性ないのでなかなか言うだけで😅
頑張ってみます😍
ありがとうございます☺️- 1月24日
あーこ
コメントありがとうございます☺️
そうですよね☺️
生まれてすぐにとは難しいです😢
子供が1歳?越えたくらいに行ったほうが歩けるし楽しみもあるかな?なんて☺️
いやー昔友達とシルバーウィークにいきましたが、1泊2日で10万でした😢😳
時期にもよりますよね😣
旦那の休みが普通の連休しかないので、きっと行けても高くなりそうです😥
頑張って貯金していきます!😊