![あすまま🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと一緒にお風呂に入る方法や時間について教えてください。初めてで不安です。
赤ちゃんのお風呂について質問です!
3ヶ月になる息子をいまだに
ベビーバスでお風呂してます😅
そろそろ一緒に入るようにしないと
おっきくなってベビーバスが小さいです💦
そこで、今日から一緒に入ろうと思って
バスチェアみたいなのを買ってきました!
赤ちゃんと一緒にお風呂に入るって
どんな感じでやってますか??🤔
何分くらい浴槽に浸かって、
お風呂出て身体洗ってって感じですか😅
子育て初めてで、沐浴指導はあったので
大丈夫でしたが、一緒にお風呂となると
全然想像つきません😭😭😭💦
- あすまま🌼(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
![きく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きく
誰かいる時はまず私がひとりで入ってあとから息子を連れてきてもらっていっしょに1、2分くらい浸かって上がって体洗ってお風呂で温まって息子を迎えに来てもらってます!!
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
うちもまもなく3ヶ月です☺️
ワンオペ育児ですが、2ヶ月ごろからいっしょにお風呂入ってます〜✨
うちもバスチェア買いました!
浴室内で使っています。
ご参考までにわたしのやり方です↓
①浴室を暖房で温める
②脱衣所にバスタオルや着替えを準備する
↑その上に赤ちゃんを連れてきて寝かせて待たせます。わたしの脱いだ服をかけてあげるとおとなしくしてます。
③浴室のドアを開けたままわたしが先に入り、髪や顔、体を洗う
↑赤ちゃんが機嫌良さそうならわたしだけ1〜2分ぐらい湯船つかります…寒すぎて。笑
④赤ちゃんを迎えに行き、バスチェアに寝かせて洗う
⑤いっしょに2〜3分ぐらい湯船につかる
⑥赤ちゃんを着替えさせる、スキンケアする
⑦わたし着替える、ドライヤーする
※最初は浴室内のバスチェアに赤ちゃんを置いて待たせていたのですが、せまくて自分を洗っているときに泡が飛んだり、寒いのでちょこちょこシャワーかけたりが面倒で、脱衣所で待たせるスタイルにしてしまいました😂
バスチェアの意味。笑
この時期は寒くて辛いです💦
![shin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shin
生後5日目にへその緒が取れた日から上の子とみんなで入ってます!
私は体を洗ってから浴槽に入りたいタイプなので、シャワーと浴室暖房で浴室を十分温めておいてから、私→順番に子供達→その間赤ちゃんはバウンサーで待たせておいて全員浴槽に入れてから赤ちゃんを迎えに一度上がって、赤ちゃんを洗ってからみんなが待っている浴槽に私と赤ちゃんが入るってしてます。
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
私は、寝返りしない時なら、入る前に脱衣所に
バウンザー、その上にバスタオルを広げておく、を準備して、この時期なら脱衣所にファンヒーター置いてあるのでつけて暖めておく、
バスタオルをひろげてあるバウンザーの上に子どもおく、
私が先に髪や身体など一気に洗う、(この時子どもは泣いてますが、声かけしたり歌歌ったりでごまかしながら入ります😅)
自分が終われば子どもを脱がしてかけ湯してから一緒に入浴(赤ちゃんの様子見てあげる)
洗ってまた入浴
出る時は、子どもをバウンザーにのせてふく、
私も身体をふいて髪だけタオルでまとめる、
あとは赤ちゃんのお風呂上がりのことを素っ裸で全てやり、服まで着せ終わってリビングで遊ばせながら自分の化粧水とか服着たりする感じでした🤔
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
私は入る前に浴室暖房IN&脱衣場のヒーターINします(笑)
娘をオムツだけの状態にして、脱衣所にジョイントマット敷いた上にタオルで包んで置いておきます。
先に自分を洗い、その後娘を洗い、一緒にお風呂入っていますよ😊
出る時はとりあえず娘を拭いてそのままタオルにくるんでおいて、自分を拭いて下着を着ます。
あとは娘の保湿やら着替えやらやってから自分のを終わらせています(笑)
コメント