コメント
cocoma
幼稚園によるとも思います。
うちの子はアンパンマンの言葉図鑑DXでたくさんの言葉を覚えてくれました。
あとは100均に売ってるお風呂シートも役立ちましたよ🙆
にゃんちゅ
うちの長女は今年少さんですが、3歳になってからパズルにハマり、あいうえおのパズルを買ったら、そこでひらがなに興味を持ち始めました💕
娘の名前を紙に書いて「○○○って書くんだよー✎」と教えたら、毎日練習するようになり、まずは形としてひらがなを覚えたと思います✌
お風呂場やトイレにも貼ると、そこらじゅうで「これは...さ!」とか読めるようになって、今はスラスラと文章を書けます✨
個人差もありますし、本人が興味を持ったら子どもは覚えが早いのであっという間です😍
うちの幼稚園では、年少さんの1月からえんぴつ指導が始まり、線を書いたり、ひらがなの練習をするようです⤴⤴
いずれ覚えたり、書けるようになったりするので、特に家庭で頑張って教えこまなくてもいいかな~って思います✌本人が興味もったら、教えて!って聞いてくれると思います♡
-
はる
詳しくありがとうございます😊
娘も、「○○○(名前)って書いて〜」と紙を持ってきたりするので、少しは興味持ってるかと思います。春から年少になるので、そのタイミングから少しずつ一緒にやってみようかな。確かに子供は覚えが早いですもんね☆トイレもいつの間にかできるようになってたし、焦らず本人のやる気を待っても良さそうですね!- 1月24日
まっこ
うちの子は幼稚園入ってからお友だちから手紙をもらって、それに自分も返事を書きたい❗となってからですね。
最初は自分の名前を覚えて、それ以降は私が書いたものを真似して書いたり、外に出れば看板や幟(のぼり)、お店の値札など…何かと目についたひらがなを『あれはなんて読むの?』と質問攻めでした。
そこからは自然と覚えてましたね。
下の子も上の子がそうやって書くのを見てるうちに、名前から覚え始めてあっという間でした。
私は特に覚えさせようとしてなかったんですが、興味を持つと子供は早かったです。
-
はる
なるほど!興味を持つとドンドン行けそうですね!絵本の読み聞かせは毎晩しているので、段々字にも興味が出てくるといいのですが。無理強いでなく、興味を持ったタイミングで教えてあげたいなとは思っていて。子どもは覚えが早い!と信じたいです(笑)- 1月24日
空色のーと
子供たちの園では、年少で教えてくれます😊
でも、家庭でも教えてましたよ☆
-
はる
年少で教えてもらえるんですね。
家庭では、その頃から教え始めましたか?- 1月24日
-
空色のーと
うちは、3歳頃から教えてます😊
- 1月24日
-
はる
そうなんですね!ありがとうございます😊- 1月25日
みは
園によると思います。
教えるところ、教えないところ、更には園はもちろん家庭でも教えないでください(小学校に行くまでは文字を敢えて覚えさせない方針)という幼稚園もあります。
教えないという方針は、絵本に集中ができなくなるとかそう言う理由があるそうです。
また、ひらがなを早く覚えると英語習得に弊害があるという意見もあります。
その辺は親の教育方針ですが、個人的には子供が興味を示したらでいいと思います。
-
はる
園によって本当に様々なのですね。
確かに、文字が気になると絵本の内容に集中できないのはありそうですね。
私も全く焦ってなかったのですが、母に「もう3歳だしそろそろ」と言われ…。今は絵本大好きで、最近『しりとり』や『「○」から始まる言葉は〜?』などの遊びが好きなので、言葉の楽しさを感じてもらい、そのうち字の方にも興味が出てきたら教えてあげようかなと思います☺️- 1月25日
cocoma
もともと興味があったのか満3才で幼稚園に入るときにひらがな・カタカナの読みができたので独自に国旗を50ヶ国位覚えてました🙆
ただ、書くのは苦手です。
入った幼稚園がたまたま教育熱心だったので今ではひらがなは全て書けますよ🤗
小さい頃から絵本やクイズ番組が大好きなので、小2くらいの漢字やかけ算も覚えています💦
-
はる
すこいですね!子どもは興味があることは、どんどん自分から学んでいきますもんね。うちはまだあまり何かにすごく興味を示すことはないので、特に教えてないですが、幼稚園も遊びを通して『非認知能力』を育てたいという方針なので、無理強いせず、本人の興味を待ちたいと思います😊- 1月25日
-
cocoma
興味を持つと本当に早いですよね😆
これからどんなことに興味を持つのか楽しみですね💕
サポートしながら温かくて見守っていきましょう🤗- 1月25日
-
はる
そうですね☆お友達の影響も受けて、色んなことに興味を持ち始めるんでしょうね。楽しみです♡
はい、温かく見守ってあげたいですね😊- 1月25日
はる
そうですね。うちの幼稚園は、お勉強系ではなく、遊びを大事にするところなので、幼稚園に期待せず少しずつ家庭で教えた方がいいかもですね。
うちも、ひらがな表は持っています。あまり活用していませんでしたが、そろそろ出してみようかなぁ。
cocomaさんの息子さんは、もうひらがなの読み書きはできてますか?