
妊娠31週目で、前開きパジャマがあるけど新しいのを買うべきか迷っています。授乳時に普段着で上からケープしても大丈夫でしょうか?他の方はどうしていますか?
妊娠31週目、二人目です。
そろそろ出産準備にとりかかってるのですが、上の子の時の前開きパジャマがあるのですが、もう1着買うべきか悩んでます。産婦人科ではできれば前開きを…って感じですが、前開きしじゃなくても普段着で授乳するときだけまくって上からケープしたらダメなのかな?と思うんです。
また、新しく買い直すのも高いし、退院してもパジャマは夜しか着ないので。
皆さんは自分の服はどちらを用意しましたか??
- mmhd(9歳, 14歳)
コメント

あや
産後すぐ着る前開きパジャマは1着だけ買いました。
上の子とは季節が真逆で買うのが勿体なかったので普通の前開きのパーカーなど着てました。

にゃうにゃう
こんにちは!私も二人目です(^^)
私は一人目の時に一着購入したので、それと、義母からサイズが合わないからと新品の前あきのパジャマをもらいました。
授乳するときにだけ前ボタンとかファスナーの服を着用するとかどうですか?
私は病院が授乳時は授乳室に行き、看護師さんが確認するかんじだったので、前あきが必要でした。
そういう感じでなければ前が開かなくても良いのではないでしょうか?
-
mmhd
やはり母親学級に出たら前開きのパジャマがいるみたいでした。母乳とか確認するみたいです!とりあえずGUのブラトップの下着とパーカー用意しました!ありがとうございました!- 2月16日
mmhd
ありがとうございました。
結局GUで下着買って上からパーカーを着ることにしました!!