※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーたろう
子育て・グッズ

音がならないおもちゃでおすすめありますか~?病院とか電車など静かに遊んでほしい時に使いたいです(*_*)

音がならないおもちゃでおすすめありますか~?
病院とか電車など静かに遊んでほしい時に使いたいです(*_*)

コメント

ゆちょ

これ、オススメです✨
赤ちゃん本舗で500円くらいだったと思います。
「なめられ太郎」ってゆう名前です。(笑)
赤ちゃんに人気なようで、色んな食感?が好まれるらしいです。

  • ぷーたろう

    ぷーたろう

    コメントありがとうございます♪
    「なめられ太郎」実は持ってます(笑)
    でも、なかなか遊ばないんですよね(´-ω-`)
    結構人気みたいだから買ったのに…(笑)

    • 2月5日
  • ゆちょ

    ゆちょ

    あら...そうでしたか。(笑)
    うちの子は結構遊んでくれてました✨
    紐とかも遊んでくれますよ。

    • 2月5日
みっちゅみちゅ

オーボールはいかがですか?

娘のお気に入りです(^ ^)

  • ぷーたろう

    ぷーたろう

    コメントありがとうございます♪
    オーボール気になってます(笑)
    娘ちゃんのお気に入りなんですね!
    候補にいれたいと思います(^ν^)

    • 2月5日
めい

歯固め(*^^*)
柔らかい素材で出来ているのでオススメです♡その辺にぶつけても大きな音も出ませんし♩息子は大のお気に入りです。
夜中のオムツ替えの時に音のなるおもちゃを持たせると目が冴えてしまう事が多いですが、このおもちゃなら目が冴えません(笑)

みみまま☆

気軽に持ち運べる
布絵本などはいかがですか?
電車とか病院なら
持ち運べるやつがいいと
思いますし(*^^*)

deleted user

4ヶ月頃なら1番のオススメはオーボールですね!物を握るのも上手くなりますよ(*´ω`*)
あとはsassyの蜂型の歯固めですね。色も鮮やかなので、目に映りやすいのかずっとお気に入りです。
電車や病院は落とすと汚いので、うちはおしゃぶりクリップとかで服にくっ付けて持たせてました。