※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみきゅ‪💡‬
子育て・グッズ

離乳食について質問があります。ストローマグはいつから使えますか?1回食の時間帯が早いか悩んでいます。

離乳食についてです!

①ストローマグはいつから使用してましたか?

②1回食なんですが8:30~9:30までの間に食べるのは早いですか😐?授乳の時間と午前寝の時間(起きてから2時間で眠くなってしまうため)の関係でこの時間より遅くなるとなかなか難しくて・・・😭😭

コメント

りゅうしんママ

ストローは8ヶ月頃から使ってました。
うちは朝イチの母乳を離乳食に変えたので、8時にはご飯食べてましたよ😃

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    そうなんですね!まだやらせたことがなくてどうなんだろうと思ってました!
    1回食でも朝イチでした😲?

    • 1月25日
  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    はい。朝イチでした。
    何かあっても病院いきやすいので😊
    起きる→離乳食(+母乳)→散歩→朝寝、みたいな毎日でした。

    • 1月25日
あ◡̈♥︎

①ストローがちゃんと吸えるようになってから
②病院が空いている時間であれば良いと思います!

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    ありがとうございます!
    病院がやってる時間だとやっぱり9時以降ですよね😐💦
    調節頑張ってしてみます!

    • 1月25日
🍎

①5ヶ月から使ってましたよ😊ご飯の時コップにストローだとこぼすのでストローマグで飲ませてました!

②朝授乳し、お昼までの間に食べさせると良いと思います🙄
でもいずれ朝7時から9時の間に朝ごはんが始まると思うので私はこだわらずその時間に食べさせても良いと思ってますよ😊

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    5ヶ月でいきなりやらせて出来ましたか?明日ぜひやってみようと思います😚😚
    1回食だと昼だと思ってたんですが、朝でもいいんですかね?

    • 1月25日
  • 🍎

    🍎


    うちは4ヶ月からスプーン🥄⇨スパウト⇨紙パックでストロー⇨ストローマグで練習しましたよ😊
    最初は紙パックのを買って押してやると飲めるようになります!

    昼の方が食いつきは良いと思いますが朝でも良いと思いますよ🙄

    • 1月25日
すー

①リッチェルのいきなりストロー使ってたので5ヶ月からストローです!
麦茶のパックなら1人で吸って飲んでました😊
②私は8時でしたよ!

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    パックも飲めるんですね!意外とできるものなのかな?試してみたいと思います🐣
    1回食でもその時間でした?

    • 1月25日