![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2か月の男の子を育てている女性が、左下腹に違和感を感じています。痛みはないが疲れのような感じで、オシッコも頻繁に感じる状況です。授乳中に子供を寝かせることが多く、6キロの子供がお腹を刺激している可能性があるか相談しています。病院に行くほどではないが、同じ経験をした方がいるか、婦人科を受診すべきか悩んでいます。
生後2か月の男の子を育ててます。
先週あたりから、左下腹に違和感があります。すごく痛いわけでもなく、疲れみたいな感じ?です。
ちなみにオシッコも常にしたいという感じがあります。
ずっと授乳クッションの上で授乳し、そのまま寝る事があり、ソファーに座ったまま私の左の上で授乳クッションのまま、数時間いることが多いです。
置くと泣くので、テレビみたいときとか、そのままにしちゃいます💦
6キロの子が毎日お腹らへんで寝て刺激されてるからでしょうか?
痛いわけではないので病院にいくほどじゃないし、同じようなかたいますか?
病院なら婦人科ですかね?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
膀胱炎ではないですか?
![ずーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずーゆ
膀胱炎かもしれないですね(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
左腹部に違和感と股間背にも違和感があるのですが、そうですかね
- 1月24日
はじめてのママリ🔰
残尿感などなく、痛くもないのですが、そうですかね。
常に膝の上に子供が寝てるから圧迫されてるとかかと