
コメント

ちー
3、4カ月健診は保健センターですよ🌟
ちー
3、4カ月健診は保健センターですよ🌟
「3ヶ月健診」に関する質問
生後3ヶ月 体重増加について 出産時3㌔、1ヶ月健診4.3㌔、本日3ヶ月健診で5.3㌔でした!身長60cmの女の子です! 2ヶ月で1㌔しか増えてなく、保健師さんには増え方がちょっとゆるやかだね〜と言われました🙂 完母で、1日6…
3ヶ月健診の受診票の項目に、「頭を前に垂れるような動きはありますか?」とあるのですが、これはどういう様子のことを指すのでしょうか? うちの子はまだ首が座っていないと思うのですが、今よりも首が安定していない時…
生後5ヶ月と2週間くらいの男の子です。腕を引っ張っても首がついてきません。 3ヶ月健診(4ヶ月の目前で行きました)ではほぼ首は座ってるねと言われましたが、腕を引っ張っても最初から首がついてきません。引き上げて半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りょうたママ
そーなのですね!知らなかったです😅💦ありがとうございます💕
ちー
市役所から封筒で何日の何時からっていう手紙と問診票が届きます😊🌟
りょうたママ
おぉ!そんな感じなんですね^_^早目に知れて良かったです✨ありがとうございます😊
ちーさんは、松原テラスとかに行ったことありますか??
ちー
結構時間がかかるので大変です😰💦
キラキラですよね?🥰行ったことありますよ🤩
家が河内天美駅最寄りなのでわいわいによく行っていました❤️
上の子が保育園に行ってからはご無沙汰してますが😅😅笑
りょうたママ
時間かかるんですね😅💦頑張ります笑。
まだ2ヶ月なんですが、参加できるものがありますかね??3ヶ月くらいからならみたいなのばっかりだった気がして…😓💦周りに小さい子もいなくママ友もいないのでわからなくて。。
ちー
基本的にイベントとかは3カ月からですね😰
病気もらっちゃうと重症化しちゃうことがあるからとのことです💦
支援センターに行くのも3カ月過ぎてからの方がいいと思います😵!
キラキラが一番近くですか?😊
りょうたママ
住んでるとこは西大塚です👍✨
近いとこでいえば、松原テラスの所が近いですね!元々大阪じゃないのでちょっとわかりません…すみません😢
ちー
私も結婚して大阪に出てきたのであまり詳しくないです😵💦💦
ドーム館とかも近いですね😊あそこの中にあるなごみのひろばは結構狭くて大きい子たちが遊んでることが多いので小さい間は行くの怖いです😅
松原テラスの中にあるキラキラはすごく広くてすごく綺麗です🥰🌟
りょうたママ
そうなんですね^_^3ヶ月過ぎたら連れて行ってみようと思います🤗
ちーさんは、元々どちらの方ですか??私は九州です😅