![なりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひぃこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃこママ
1か月ほどで再開しましたが、基礎体温はガタガタでした。
それに経血の量も少なかったりとなかなか安定しませんでした。
![mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*
初めまして!私は術後42日できました(´•ω•̥`)不順なくそんなに遅れたこともなく、待ってる間すっごく不安でした(;_;)
基礎体温は一回目リセット後に測り始めたので無排卵になったのかはわかりませんが、42日かかったということは1ヶ月間はずっと低温期だったということになると思います(><)無排卵というより、いつもより時間がかかってるだけかもしれませんよ(^-^)術後って周期伸びる人、短くなる人、普通通りくる人様々だと思います!!
2回目は29日、3回目から28日となり周期が元に戻り整いました(人 •͈ᴗ•͈)基礎体温は2層になり排卵もしてましたよ
周期や基礎体温を見て安心したので妊活開始し、4回目の生理は来ませんでしたよ(^-^)
-
なりまま
コメントありがとうございます!
今まで周期が安定してた事もあり不安になってました(;_;)
人それぞれ回復にかかる時間は違いますもんね。
2回生理見送ったら妊活していいと言われてますが、私も自分の体の状態をよく見て妊活再開したいと思います!- 2月5日
なりまま
コメントありがとうございます!
やっぱり元の状態に戻るには、時間がかかるのでしょうね。
今までは周期も安定していたので、不安になっていました。
もう少し気楽に待ってみます(^^)