
35週でお腹が硬くなり、生理痛に似た痛みがあるが胎動はある。病院受診を悩んでいる。同じ経験の方いますか?
お腹の張りについて教えてください。
現在35週になります。
昨日の夜からお腹が何時もより硬くなっています。
お風呂に入って体を温めたり、横になって安静にしていますが、あまり硬さがかわりません。
出血は無いのですが、たまに生理痛に似た痛みがありますがそれも1日に数回で、ずっーと痛みがある訳ではありません。
胎動も感じられ赤ちゃんは元気に動いてます。
病院の診察を受けようか悩んでいます。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
- へたれヘボ子(6歳, 9歳)
コメント

☆はるのママ☆
とりあえず出産予定の病院に電話をして、判断を仰ぐのがいいと思いますよ(._.)

3Kids-mom
同じく35wです(*^^*)
最近張りの回数増えました。
ちなみに今も張ってます笑
私も胎動はあるんですが、横になってても張ります。
前区陣痛かな?と思うんですが、詳しいことはわからず…(^o^;)
心配なようであれば先生に相談してみた方が良いと思います!
私は試しに陣痛アプリで気づいたときに感覚図ってみるようにしてます(о´∀`о)
お互い臨月まであと少しですね!
生むための準備中なのかもしれないですねo(^o^)o
-
へたれヘボ子
この時期は張りが出やすいみたいですねσ(^_^;)
準備中ならなおさら無理せず様子見て、病院に連絡する事を考えます!
有り難うございます!- 2月5日

あーか
張ってる時はお風呂ダメですよo(>_<*)o
お風呂は張りやすくなるようなので…
ずっと張り続けてる感じですか??
波があれば前駆陣痛の可能性が高いですが、ずっと張ってるような感じだと何かしらのトラブルも考えられるので病院行ってみるといいと思いますよ!

へたれヘボ子
そうなんですか!?
身体が冷えてるのかと思って昨夜お風呂に入ってしまいました…
張りの度合いとか感覚がイマイチよく分からなくて…病院に行く事も考えたく思います!
ありがとうございます!
へたれヘボ子
最後はやはり先生のお言葉を信じた方が良いですよねσ(^_^;)
ありがとございます!